ミュートした投稿です。
仲間ですね!! また行きたいと思えるドミでした(*^-^*)
蕎麦のトッピング問題
蕎麦のトッピング問題 先日、Premium神田にて美味しい朝食を頂きましたが、温かいお蕎麦に何を乗せるかで悩んでしまいました😅 天ぷらも美味しそうだし、看板にはカレー蕎麦を謳っている👀 そして出した決断は、小鉢組のとろろと半熟卵をさっと乗せてずるずると頂きました。うまい👍朝からうれしい悩みでした🙏
三重県の松阪牛朝食スゴすぎました
三重県の松阪牛朝食スゴすぎました 今回のドミ活は、ドーミーイン津での宿泊~!2025年4月30日のGWに行った「けやきの湯 ドーミーイン津」です。 朝ごはんの松阪牛の牛鍋やうなぎの混ぜごはん(まむし丼)がおいしかっただけでなく、少し赤いトマト湯の天然温泉やサウナも楽しめた大大満足のドミ活でしたね。サウナととのいスペースは狭
ハレタビサウナ付き宿泊プランが最高だった@グローバルキャビン横浜中華街
ハレタビサウナ付き宿泊プランが最高だった@グローバルキャビン横浜中華街 グローバルキャビン横浜中華街内のサウナがあったのですが、近くのサウナ施設が楽しめるということで迷わずに予約。チェックインを済ませたら下調べもほどほどに、期待に胸を躍らせて、早速ハレタビサウナにGO! サウナのなかは写真が取れませんでしたが、なかにあったのは①サウナと②水風呂、③
サウナ後に食べる中華街の「麻婆豆腐」は最高✨
サウナ後に食べる中華街の「麻婆豆腐」は最高✨ 今回のドミ活は、グローバルキャビン横浜中華街での宿泊~! サウナやお風呂を堪能しまくったドミでした。※サウナはパートナー施設のみ サウナの後のサ飯は中華街らしく「麻婆豆腐」ドロドロした麻婆豆腐を汗だくになりながら頂きました(;’∀’)本格的なサ飯を食べられるのは中華街のドーミーに
ドーミーイン本八戸、ドミ活してきました!チェックイン前に荷物を預けたところ、お部屋にお運びしておきましょうか、と言われました。数多くドミ活していますが、この対応は初めてです。感激👍ドーミーイン青森に泊まった際に、せんべい汁、ホタテの揚げもの、イカ、リンゴジュース、りんごゼリーがめちゃ美味しくてまた
美しいお風呂✨
美しいお風呂✨ ドミスタンプ75個記念として、念願だった野乃浅草別邸を利用させて頂きました。ほんと素敵なお宿でした☺️お風呂のドアを開けるとそこには、オレンジ色の電球が黒湯に反射してゆらめく光と、障子風の壁には浮世絵タッチの江戸時代の浅草の街並みが目に飛び込む。う、美しい✨ まるで絵画の中に飛び込んだみたい。今まで
ありがとうございます~みなさん優しくてうれしいです♡ちなみにですが夏におすすめな宿はありますか??爽やかな風を感じながらドミ活したい、、
気づいたら
気づいたら チェックインしたらもらえるドーミーインの冊子、集め始めてから200枚近くたまりました自分のドミ活のスタートが金沢なので、ほとんどが駅前金沢のものたぶんこれからも増え続けるのでしょうね😆これからもよろしくお願いいたします
カーリングと焼肉の街
カーリングと焼肉の街 GW最終日はリニューアルしたドミ北見へ。オートロウリュ、体験できました。お風呂自体もなんか明るくなった感じしますね✨北見は焼肉の街。ドミ宿泊者は嬉しい事に一品頂けますよー♪ 目の前に提携の焼肉屋さんあり😆 美味しかった〜。Hatagoの壁はカーリング。皆さん意外と気が付かない👀 夜鳴きの時一人感動し