今は無きドーミーインカロスキル のパンフレットがアルバムに挟まっておりました。本当立地も最高〜食事も豪華 七年前ですがその頃はあまりドーミー色が濃くなくてやはり韓国でした。笑でも今回の仁寺洞ドーミーはここは?日本?と言うくらいドーミーでした。笑笑
今気づきましたぁ 私は閉鎖になったのがソウルのカロスキルの方だって 私が七年前にいったのはカロスキルの方でとても豪華で素晴らしかったからこちらが残っていたとばかり じゃあ先日仁寺洞ドーミーいってこれで韓国ドーミー制覇って思っていたのに間違えてましたぁ ではまたドーミーインカンナム行かなくては...
7年ぶりに韓国行って参りました。
7年ぶりに韓国行って参りました。韓国あまりの変化に驚きました。行くたびに感動そして英語圏の観光客の多さに驚きました。なんとなく日本は○国の方が多いイメージなのでそして物価の高くなったことにも七年前が最後の渡韓だったのですがその時キンパッ100円位で買えたのに500円になっていてこれじゃ日本と同じじゃんってでも美味しくて美味し...
仁寺洞の食事
仁寺洞の食事朝食はほとんど日本のドーミーと同じような感じ夜泣きそばはキムチトッピングアイスは日本の四倍はありそうな大きさヤクルトは韓国らしくストロー付き 韓国で頂いた食事カンジャンケジャンもユッケも最高でした。
オープン記念でお安かったので仁寺洞行ってきました。7年ぶりのソウル、以前はカンナムに泊まったのでこれで韓国制覇できました。カンナムの方は朝食もちょっとお高くで凄い品の数だったのですが仁寺洞はまるっきり日本のドーミーにいるような朝食も何もかも、、スタッフの方も日本語ペラペラのかたばかりとても親...