DOMINISTYLE

サウナ部

2024/10/01 21:20

野乃京都七条に来てます。こんなお客様がいました。フロント前のソファーに座り、そのそばにはウェルカムドリンクコーナーが有り、足元にアジア圏のお客様がスーツケースを広げてる、だけどスタッフも、フロントからも見えてる、どんどん来る団体のスーツケースを7〜8人で何度も目の前運んでいるスタッフも、お客様にお声掛けして、スーツケース閉じてもらおうとの促すこともせず!足元避けながらウェルカムドリンクコーナーに人が通り子どもたちも歩いていたし、気が付かないのか?余分な仕事はしたくないのか?私はこんなスタッフ達がとても残念だった。私は女性スタッフや男性スタッフに何故注意をして,閉じてもらおうとしないのか?自分達が言えないならもっと上のスタッフを呼んできて対応しなさい!!と言いましたが私が指差して言ったので気づいたのかスーツケース閉じましたがスタッフのスキルがだめ!そりゃあ〜
よく外人さんはこんなことする人もいるけどキチンと対応した方が良い,写真はバッチリ撮るわけもいかずこんな角度で撮りましたが、団体のスーツケース運ぶのが今自分がする仕事だとしか思ってないからなのか?

3件のコメント (新着順)
しぃたん
2024/10/31 15:11

野乃は、アジア圏のお客さんはマナーが悪い! ドリンクバーを自前の水筒やペットボトルに入れたりとか見かけます。

キャサリンさま

野乃京都七条にご宿泊ありがとうございます!
しかしながら、導線にキャリーケースを広げたままの状態で目配りができず失礼しました。
団体様の荷物搬入に夢中で対応が出来なかったようです…
失礼しました。
ホテルへ伝え、荷物搬入の際も個人のお客様が不快にならないよう目配りするようにいたします。


キャサリン
2024/10/02 18:26

ありがとうございます。支配人と、チェックアウトの際にお詫びと、これからの対策を伺いました。また、PREMIUM京都駅前にも、お越しくださいとのことでした(笑)

ライム
2024/10/01 22:31

せっかくの招待券だったのに、残念な思いをしたね…
20日からの富山でリベンジですね!


キャサリン
2025/01/23 23:45

その富山も、野乃富山の日帰り客のマナーの、悪さにびっくりしたよねヽ(`Д´)ノプンプン

しぃたん
2025/04/16 20:59

富山の野乃も、以前に比べて、朝食ビュッフェが残念でした!
エレベーターのにおいも気になりました
客室で温泉楽しめるのはいいのですが、浴槽の外側亀裂や桶と椅子のプラ感は何とかしてほしい
ホームページの写真ちがい桶と椅子が違うだけで、がっかりするかも?

最近富山に行くときは、アパホテルステイと野乃と曜日で使い分けてます。
アパホテルステイは、格安なのに充実して楽しい発見があります。
野乃は、やや高くなりすぎたかもしれません。

キャサリン
2025/04/17 06:02

ドーミーイン富山が大浴場の女性用ミストサウナをドライサウナにリニューアルするらしいので、ちょっと期待してます。そして朝食はもうそんなに朝から食べれなくなりましたので、シニア割り料金の設定が欲しいです、
それがあれば素泊まりじゃなくて朝食付きシニア割りプランで予約するのに。野乃の朝食値段で2人分だとけっこう外でおいしいものたべれます。

しぃたん
2025/04/22 18:45

素泊まりで、平日なら富山市役所の食堂に行ってみたいと思ってます。
もしくは、駅近飲食店で、ランチもいいかもしれません!