DOMINISTYLE

ドミフォト館

ライム
2025/04/22 19:30

2024/9/2以来…

「ゲンバサダーレポート2025」

 

錦鯱の湯。

 

15時ちょっと前のオープンに感謝。

全身を洗いルーティンの水通しをして、水分を拭き取りサ室イン!

100℃と室温計は指すが、体感はそうでもない。

いつもの12分を過ぎてしまった。

水風呂は15℃で私にはちょうどいい!

冷た過ぎず、ぬる過ぎず…

今日は時間に余裕があるので20時頃までロングセッション!

お行儀はと言えば…良くはなかった。

ノーマット、丸腰、べちょイン、汗流さず水風呂イン、ダイバー……

都会ほどお行儀が悪い気がする

 

*意見には個人差があります*(笑)

 

外気浴で「航海士」の方とお話しし、とても誠実そうな方でした。

公式オススメしました…

 

天然温泉 錦鯱の湯 ドーミーインPREMIUM名古屋栄
コメントする
2 件の返信 (新着順)
ぽにょいんこ
2025/04/23 21:12

ライム様、お行儀問題これだけサウナが流行っている中でも(一部ではピークアウトしたと言う意見も多々ですが)今だに多いですよね!!どーにかならない物か…悩むトモゾウであった


ライム
2025/04/23 23:40

ぽにょ様

何年か前のお話。
サ室に入ると鼻をくすぐるミントの香り…イイ香り〜
珍しいフレグランス!   ???
見るとオッサンが歯ブラシくわえとるやないか〜い!
一瞬でもこのオッサンの口から出るミントの香りに
酔いしれた自分を呪いました…

寝湯でアイス食べてたヤツも居た事もありました…

マナーを勉強してこいっちゅうねん!

ぽにょいんこ
2025/04/24 07:27

ライム様、歯磨きしながらサウナですか!😳一瞬たりとも時間を無駄にしたく無い人ですかね!?😁爽やかな香りに癒されちゃいましたね笑笑

あおりんご456
2025/04/23 00:16

先週は、白浜の海舟に行ってました。
ここにはサウナがあったのですが、水風呂INする方が多かったです。(^^;;
ドミ栄は、外気浴の扇風機に書かれているいんこが印象的でした!(^ ^)


ライム
2025/04/23 23:46

あおりんご様

「混浴露天風呂」はどうでしたか?

あおりんご456
2025/04/24 00:15

流石です。ライム様。(^ ^)
週末だったためか、若い方が沢山入ってましたよ!(^ ^)
ただ、最下層にあるので行くのがしんどく、頻繁に行くことはありませんでした。(^人^)