DOMINISTYLE

ブログ

リモートワーカーなみんちゅの一日一汗、できれば二汗 天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢編 <後編>

今回、諸事情により夜鳴きそばと朝食はいただけませんでしたが、
お願いして写真だけ撮らせていただきました!

・・・

大浴場レポートを掲載している<前編>はこちら

・・・

野乃金沢の朝食は海鮮丼だけではなく、揚げたてのてんぷらが食べられます。

メニュー看板

レストランエリアは広いのですが、夜鳴きそばや朝食で待つ方のために、
ウェイティングスペースの椅子があることにホテルの優しさを感じます。

待機場所としての椅子

夜鳴きそばの麺は自動で麺が上がってくるタイプだそうです!

トースタータイプの麺作り

夜更かしもしなかったので、早起きをして、まずは朝サウナへ。
そして朝サウナ後、乳酸菌飲料をいただきます。

一口飲んだら幸せなの

今回、宿泊したのはシングルルームですが、
特別にユニバーサルルームを見せてもらいました。
最大4名入れるお部屋で、ユニットバスも付いています。

ベッドは3台。(1台大きめ)

広さはホテルではなく、もはや旅館の客室です。

いんこチャンネルも広々と見れるよ

チェックアウトをして、荷物を預けて出発。
朝ご飯を食べていないので腹ペコで倒れそう(笑)
でも、今回、朝ごはんを食べなかったのは訳があるんです。

前日に行った近江町市場へ再び向かいます。
昨日、市場の中で元気に呼び込みをしてくれたおばあちゃんがいるお店がどうしても気になって、
そちらで食べようと決めてたのです!
その店は「海鮮丼 ゆたか水産」さん。

店舗名:「海鮮丼 ゆたか水産」

写真は店主と店主のお母さん。
昨日、呼び込みをされていたのは店主のお母さんでした。

店舗の前でいんこと3ショット

昨日、お母さんから空いてるよ!と元気に声をかけてもらったんだけど応えられなくて、ずっと心残りで。
もしも自分のお母さんがこんな風に一生懸命にお仕事していたら・・・と想像したら、
居ても立っても居られなくなり、私といんこでお店に戻ったんです。

店内

期間限定でお値下げされていた「ゆたか最強丼」と「のどぐろ味噌汁」を、
ご当地ビール「百万石ビール」と共に。
休みの日だから特別に出来る、朝からビール!

元料亭の板前だった店主が厳選した食材を仕入れているそうで、繊細かつ華やかな見た目なのはもちろん、
刺身は厚切りで新鮮、中には能登牛のローストビーフまでの贅沢づくし!


今まで食べた海鮮丼の中でトップクラスに美味しい!
あーこれまた幸せ!

お腹がいっぱいになったところで、ご馳走様をしてから、最後の金沢観光へ出発。


歩いて向かう先は金沢城公園。
尾山神社の裏から橋を渡り、鼠多門(ねずみたもん)から入城。

鼠多門

歩いて奥まで進むと加賀藩主に愛された庭園が一望できます。

玉泉院丸庭園

庭園に沿って傾斜を上っていくとコースが分かれています。

薪の丸コース

ハイキングのような上り坂を上ると三十間長屋が見えてきます。
長屋とは倉庫と防壁を備えた櫓のことで、城下を見渡せる造りになっているそう。

三十三間長屋

案内表示が無いので(見逃してるだけかもしれないけど)ちょっと不安だから、
いんこを握りしめてさらに森の中を歩いていくと、天守跡に到着!

二の丸を抜けて橋爪門、美しい水堀、石川門を通り抜けます。
インバウンドの観光客がたくさんでボランティアガイドが全員稼働しているほど忙しいと聞きました。

石川門を渡ってすぐに兼六園入口が見えます。

日本三名園の一つである兼六園は金沢のメインともいえる観光地。
約350年前に作られた前田家ゆかりの兼六園は
金沢市観光協会曰く、優れた景観の指標「六勝」を見たす「激レア」な大名庭園とのことです。
そして、今年2024年は開園150周年!

雪吊りの冬景色をはじめ梅や桜有名ですが、四季それぞれの顔を見せてくれるので年中見どころがあります。

私は金沢城公園の石川門からの流れなので、北にある桂坂から入園。
入ってすぐに見える足が二股になっている徽軫灯籠(ことじとうろう)からの景観は有名です。
冬になると雪吊り姿になる唐崎松、日本で最初に建てられた銅像の明治紀念之標(めいじきねんのひょう)など、
見ごたえのある景色で人は溢れかえっています。
日本らしい庭園が綺麗に整備され、回りやすい形になっているので迷うこともないのも魅力です。

一番南の随身坂口を出ると金澤神社が見えます。
(入園券を見せると再入園できるのでご安心を。)
学問の神様「菅原道真公」を御祭神とし、学業成就の神社として必見です。
また、商売繁盛の神様も併せて祀られているそうです。

境内の中には「金城霊澤」という泉があります。
芋掘藤五郎という男がこの湧き水でイモを洗ったところ、たくさんの砂金が出てきたという伝説が残っています。
そこから「金洗いの沢」と呼ばれるようになり、「金沢」の地名の由来になったといわれています。

事前に調べていなかったので、金沢由来の地で金運のパワースポットに行けてラッキー!
鳥居をくぐって坂を上がると脇にある手水舎(ちょうずしゃ)の水は飲料水としても飲用可能。

しかも、金澤霊澤と同じ水源のお水だとか!お水をいただいてあやかっちゃいましょう。

兼六園に戻り真弓口から出て、最後に向かうは金沢21世紀美術館。

URL:https://www.kanazawa21.jp/
自分がプールの中にいるような「スイミング・プール」は有名ですが、
今回時間がなくて、外からぐるっと回るのみでしたが、魅力的な作品がたくさんありました。

あぁ、気付けばもう帰らなきゃいけない時間だ。
明日からまた仕事だね。
あっという間の2泊3日の金沢旅行だったね。
今度はどこに行こうか?
二人でのお出かけ、また楽しもうね!

 

天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢

公式サイトからの予約が一番お得🔎

☆ドーミーイン金沢編で回った箇所
♢御宿野乃金沢編で回った箇所
地図:(提供)金沢市観光協会

 

<あとがき>

2024年元旦に起きた能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

震災から半年が経ち、今回金沢を訪問いたしましたが、

あまりにも魅力的で伝えたいことがたくさんあったので、急遽、二部作という形になりました。

近江町市場の「ゆたか食堂」さんのような、温かいお店に本当に感動し、

たくさんの人に、心から金沢をおすすめしたいと思います。(ホテルも2か所とも素敵でした!)

 

著者名:なみんちゅいんこ

サウナ大好き、ドーミーイン大好きなDOMINISTA。

出張先のホテルはまずドーミーインから検索。

最近はドーミーいんこと二人でホテルやまちを紹介中。

趣味は旅行・あらゆる汗活・食べ歩き。

picture_icon-02-02 地図.pdf
コメントする