トップ > ドミフォト館 > 景色 > 散歩がてら櫻山神社(櫻山招魂場)へ ぽち 2025/07/31 23:06 散歩がてら櫻山神社(櫻山招魂場)へ 櫻山招魂場(櫻山神社)は高杉晋作が吉田松陰や自らが立ち上げた奇兵隊らの英霊を祀る為に建てた日本で最初の招魂場です。 この櫻山招魂場を元に、後に英霊を祀るという考えの下、靖國神社や全国にある護国神社が次々と建てられていったそうです。 高杉晋作と言えばあの武田家(安芸武田氏)末裔といわれていて、ちゃんと家紋も武田菱なんです。 甲斐の武田は織田・徳川連合に破れたけど、時を経て安芸の武田は徳川に勝ったわけかぁ。 歴史って面白いですね。 天然温泉 関門の湯 ドーミーインPREMIUM下関 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 天然温泉 関門の湯 ドーミーインPREMIUM下関 詳細を見る コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ライム 2025/08/03 09:49 ぽち ぽち様 下関はお湯がしょっぱくて とても良いですね😃 また来年あたり九州攻めの 折には寄ってみたいです! 下関タワー高すぎ晋作❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽち 2025/08/03 14:26 ライム 下関は温泉に特徴ありますよね😄 海の成分があり、浮力もあるので気を抜くと体が浮いちゃうのが面白くて好きです(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ライム 2025/08/06 19:02 ぽち ぽち様 ウキウキしちゃいますねぇ‥ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽち 2025/08/11 14:43 ライム 海の成分だけに、あんまりゴシゴシ体洗っちゃうと傷にしみちゃうのがたまにきずですね(笑) 成分だけなので湯上がりベトつかずさっぱりしているのがまた良きです。 不思議な感じで癖になってます😄 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぽち様
下関はお湯がしょっぱくて
とても良いですね😃
また来年あたり九州攻めの
折には寄ってみたいです!
下関タワー高すぎ晋作❗️