ドミフォト館

【古民家探訪】 新潟県十日町市竹所

残暑を避けるため08月下旬に湯沢温泉・万座温泉を2泊3日で巡る旅行を計画しました。

1泊目の「湯けむりの宿 雪の花」チェックイン前に以前から気になっていた新潟県十日町市の古民家再生集落の「竹所」を訪問することにしました。

東京方面から関越自動車道で向かうと湯沢IC経由となり「湯けむりの宿 雪の花」の前を過ぎていくことになります。湯沢ICからは約1時間ほどで集落入口に到着しました。

以前から某公共放送でドイツ人建築家カール・ベンクスさんの奮闘ぶりが放映されていましたので、実際に訪問することが出来て良かったです。帰りは、「道の駅まつだい」に立ち寄ってからカール・ベンクスさんが松代で経営されている古民家カフェ「SHIBUI」でランチをとり再度「竹所」を訪問しましたが14:00前に「湯けむりの宿 雪の花」に到着することが出来ました。

途中、豪雪地帯特有の民家の構造も確認することも出来ました。

 

湯けむりの宿 雪の花
コメントする
2 件の返信 (新着順)
ライム バッジ画像
2025/09/15 20:40

ハーバー様

キッシュ食べましたか?


ライム様
コメントして頂き有難うございます。
ランチセットでクリスティーナさん直伝のキッシュを注文しました。
ドリンクは赤じそジュースにしました。
連れは、サーモンのサンドと人参ミックスジュースをオーダーしました。
量が少ないとの口コミのあるようですが、この時は私には適量でした。
丁度、食べ終わった時に2階の事務所から80歳を超えられていますが急な階段を軽やかにカール・ベンクスさんが下りてこられて挨拶することが出来ました。
食後は2階を見学することが出来るので事務所の方と話しながら鑑賞しました。

ライム バッジ画像
2025/09/15 21:27

ハーバー様

お会い出来たのですね!
良かったですねー😍

あおりんご456
2025/09/15 17:52

雪の花の大浴場からの眺望は、素晴らしかったです。また、お米も食べに行きたいです!(^人^)


あおりんご456様
コメントして頂き有難うございます。
構造上、大浴場は女湯と男湯では景色が異なりますね。
お米も美味しいですし、夕食では「本日の利き酒」で飲み比べが出来るのも楽しいですね。