DOMINISTYLE

ドミフォト館

ぽにょいんこ
2025/01/23 09:02

あれ?あれあれ?

昨日夜に気が付いたのですが、露天風呂の竹林植樹(多分造花)が無くなってました。なにか理由があるのかと思いますが、気がかりなのはここ数年ツバメが来て、寝湯♨️の角壁に巣を造るんです。(排泄物などでお湯が汚れる所には掛かっていませんし、入口でのアナウンスに加えて壁下のパット設置などホテルの配慮もきちんとされていました)親ツバメは羽を休める際に竹林に留まって夜はそこで寝てるんです。5月頃巣作り〜夏前にはヒナの鳴声😊今年も元気に巣立って欲しいな〜と、この時期だけのけなげな姿を見ながら静かに入る露天風呂も楽しみだったので気掛かりです

天然温泉 海神の湯 ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド
コメントする
1 件の返信 (新着順)
あおりんご456
2025/01/23 12:32

露天風呂に竹林があったのですね。正月に行ったときはなかったと思います。(^ ^)
ツバメの巣が出来てたのも知りませんでした。(^^)


ぽにょいんこ
2025/01/23 13:43

あおりんご456さん
正月には既に無かったんですね
昨年秋ごろから仙台シーサイドは細かなリニューアルがされて楽しみな所も沢山です。外気浴の椅子、ランドリー乾燥機、サウナマットの敷き方などなど
そんな中での気付きだったのですが、今年もツバメちゃん来てくれること楽しみにしてます