ブログ

アート過ぎる!?ブラックボードの達人@広島

・・・広島のとある場所で、自称「オヤジ」達が集まってなにやら密談をしています・・・


オヤジA:こないださあ、レストランボード製作ですごい貢献してくれてるうちのイチ押しスタッフ、TANNAさんを部内報で紹介してもらったんだけど…そろそろ世の中にお披露目してもいいんじゃないかな~と。

エレベータ待ちのお客様は、特にお子様連れの方とかご家族で「すごっ」とか「美味しそう」とか足を止めて見入っていただいてるし、欧米人ゲストの方は「ファンタスティック!」って喜んでくださって!

オヤジB:ていうか、既にドミフォト館で噂になってますよ…

オヤジC:わ、ほんとだ!しかも本人もコメント返信してるじゃん(笑)

A:だったら話は早い!ここいらで本格的にメジャーデビューといきますか!

C:手塩に育て上げた推しの地下アイドルを、ついに売り出す気分ですね!

AとB:はい、迫江さんアウト~(笑)

お節介なオヤジ3人衆 写真左より…オヤジA:本城、オヤジB:森川、オヤジC:迫江

 

こんにちは!
このたび、TANNAさんの全国メジャーデビューを目論んでいたお節介なオヤジ3人衆です。この溢れる才能と製作意欲は、いやいやなかなかのもんで、ちょっとした作品達なんです。

かなり恥ずかしがりの東さんなんですが、インタビューを始めると自身の作品に込める想いや今取り組んでいる事、そして未来の自分がこうでありたい姿を丁寧に語っていただくことに成功!

作品達が一人でも多くの皆様の目に触れ感じていただくことで、未来の夢に一歩でも近づけばいいなあと、とてもお節介なオヤジ3人衆…
以下、オヤジA(本城)によるTANNAさんインタビューをご紹介~

☆ TANNAさんインタビュー ☆

オヤジA(以下、本城):TANNAさんが製作してくれるレストランボード、レベルが違い過ぎてちょっとぶっ飛んでるよね(表現悪くてすいません…)。ところで、ボード作るきっかけって何だったの?

TANNA:森川さんのお子様の出産祝いでレストランメンバーからお祝いの色紙を託されまして…。

本城:へー、絵の上手なのをみんな密かに知ってたんだ。で、お祝い色紙を見た森川さんが「レストランボード描いてみないか」?と。

TANNA:そうなんです、森川さんからお願いされまして…。最初はご当地献立をより目立たせるため、画像の配置を変えてみたり、可愛いデコレーションで飾ったり。

本城:そうこうしているうちに今度はドーミーイン広島ANNEXのも面倒見てよと(笑)
なるほど必然ですな。で、今では何とドーミーインPREMIUM下関までも!

TANNA:昨年リニューアルオープンの際、ご当地献立が一新したので協力できて良かったです。

本城:そういえばかわいい「ふくいんこ」たくさんおったよね(笑)

↓左(下関のふくいんこ達)、右(コック帽を被ったいんこ達)

で、広島2棟は、昨年末からイベントごとにボードをブラッシュアップしてもらっていて、いよいよ凄いことになってきたぞと…。

えーと、昨年はハロウィン、クリスマス、お正月、節分、ひなまつりetc.

本城:ところで、画伯(笑)。製作はいつ、どんな感じでしてるの?

TANNA:仕込みが早く終わった日を使って、コツコツ1カ月位かけて作ります。まずアイディアをメモして、イメージする上で「連鎖」を意識します。

本城:連鎖…?

TANNA:文字だけだと伝わらないから、伝えたいビジュアルから連鎖を広げるんです。

本城:なるほど…では!最新作もお披露目しちゃおうか。

TANNA:こちらがボード本体としての最新作です!

本城:これ、既にボードじゃないよね!?

TANNA:え?(笑)…夏からはこれをベースに、季節的なモチーフを追加していく作戦で、こんなパーツを大量に造り貯めてまして…

TANNA:ボード以外にもちょこちょこ登場させてもらってます。

↓ハロウィンでは、こんな感じ…

TANNA:クリスマス、どこまでいけるか…?ご期待ください!?

本城:おじさんはちょっとクラクラしてきました(汗)。ところでプライベートでは何か作品つくってるの?

TANNA:POPアートに分類されるのですが、白布に黒の塗料を用いた「布アート」が中心です。

本城:はあ、布アート(??)その作品たちは日の目に当たってるの?

TANNA:ちょっとしたご縁で、地元企業の方に差し上げる機会があったり…。

本城:え、すご…。で、何を描いたの?布に…。

TANNA:自分の寝てる時の不思議な夢です。

本城:??(無理…。)話を変えよう! 
で、寝てる時の夢で無く、自身の将来の夢を教えてほしいな。

TANNA:インスタグラムを中心にSNSでアートに興味を持つ、多くの海外の方と繋がっています。今は新しい作品をアップして、世界の方々が多様で様々な感想を聴かせてもらう事が製作のモチベーションとなっています。

もちろん何かのきっかけで、大好きなアートと関わりのある仕事に携われればとても幸せだなと思ってるんです。

本城:じゃあ、DOMINISTYLEブログがきっかけで、ひょっとしたら未来が変わるかも!?でも、でも、出来ればドーミーインでお仕事続けていて欲しいなあ…。画伯、今日は製作中に急なインタビューにも対応してもらって、本当にありがとうございました!これからの活躍を、みんな楽しみに、そして応援しています!
TANNAさんに乾杯~!!

オヤジ達につきあってくれる優しいTANNAさん✨和やかな事業所なんです(笑)

 

☆ TANNAさんのアート作品集 ☆

あなたの心に響くものは…なにかあったでしょうか…?

感想やメッセージがある方は、ぜひコメント欄からお願いしますね!(広島のオヤジ達より)

 

TANNAさんのインスタもぜひチェック!
Instagram ID:@tomakudohiko

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
うたごま
2025/11/18 12:46

インコファンからしたら広島観光のメインになりますね😄
生ボード見に行きたいわ~😆

かるぼーね
2025/11/18 12:01

TANNAさんすごい!私はあの時広島で素敵な看板を目にしてたんですね🦜 素晴らしい。これからも応援してます♪頑張ってください!

あおりんご456
2025/11/17 22:41

なんと!そうでしたか!!(^ ^)
看板を超えたアートになってますよね!家族連れのお子さんにも人気でしたよ!(^人^)
アートの世界、、白と黒の夢の世界感がとても素晴らしいですね!(^ ^)
近々、ドーミーイン下関に新しい看板を見に行く予定でしたので楽しみです!(^ ^)
これからも頑張ってくださいね!(^人^)