ドミフォト館

【古民家探訪】 白川郷 萩町 合掌造り集落

各地の古民家巡りをしているうちに白川郷の民宿での思いが蘇り08月末に1泊2日の旅行を思い立ちました。

中央自動車道、長野自動車道 、安房峠道路 、中部縦貫自動車道、東海北陸自動車道 等を経由してSAや道の駅で休憩し、最後の休憩場所である「道の駅 白川郷」に駐車し併設された「合掌ミュージアム」で事前学習し駐車場に戻ったところ、すぐ後ろに「御宿 結の庄」があることに気づきました。

その後は車で10分弱の萩町の駐車場に停めて合掌造り集落を散策しました。

涼しいかと思っていたのですが、予想以上に猛暑の影響があり喉が渇いたので合掌造りの古民家カフェ「花鳥風月」さんで一休みしてから「御宿 結の庄」に向かいました。

 

御宿 結の庄
コメントする
2 件の返信 (新着順)

青空が映えを一層高めますね~♪
メロンソーダがエモです😏

あおりんご456
2025/09/15 21:52

バスターミナルから歩いて結の庄に行きました!思ったより、距離がありましたね!
近くに道の駅があるのを忘れてしまい、行けませんでした。(*´-`)
結の庄、夏の景色も良かったです。また行きたいです。(^ ^)


あおりんご456様
コメントして頂き有難うございます。
結の庄のラウンジからの景色も良かったですね。
おつまみ、ドリンクが豊富なので長居してしまいました。
「道の駅 白川郷」は玄関側から道(田んぼ?)を挟んで徒歩1~2分のところにありました。
道の駅の裏側になるので気づきづらいと思います。
部屋からも見えたのですが写真を取り損ねました。
「合掌ミュージアム」内部は許可無く撮影・公開は禁止されていました。
売店レジの方々に伺うと他者映り込みなどの個人情報の観点で対応されているそうです。

あおりんご456
2025/09/17 23:39

同じく部屋から道の駅が見えていました。
貸し切り風呂→ラウンジ→大浴場の繰り返しで気づいたら夜になってました!おしのぎも食べました!(^人^)