集会場

旅行記

メニュー説明文アイキャッチ画像

旅の思い出をドーミーイン・共立リゾートと共に語り合いましょう!

旅行記 420件

ユーザー画像 バッジ画像

NEW いただきました♡北陸東海のは持ってますが、こちらは初めて!スーツケースに貼ります。

いただきました♡北陸東海のは持ってますが、こちらは初めて!スーツケースに貼ります。

コメント 0 0
キャサリン
| 21分前 | 旅行記

NEW いただきました♡北陸東海のは持ってますが、こちらは初めて!スーツケースに貼ります。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 21分前 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

NEW 朝食会場で、記念写真と、チェックアウトの時に、御宿泊印もいただき、支配人と料飲部総支配人にお見送りいただき名残惜しく帰って来ました。今回、野乃境港→野乃松江→ドーミーイン倉敷で、走行距離トータル1044km走りました(笑)

朝食会場で、記念写真と、チェックアウトの時に、御宿泊印もいただき、支配人と料飲部総支配人にお見送りいただき名残惜しく帰って来ました。今回、野乃境港→野乃松江→ドーミーイン倉敷で、走行距離トータル1044km走りました(笑)

コメント 0 0
キャサリン
| 2時間前 | 旅行記

NEW 朝食会場で、記念写真と、チェックアウトの時に、御宿泊印もいただき、支配人と料飲部総支配人にお見送りいただき名残惜しく帰って来ました。今回、野乃境港→野乃松江→ドーミーイン倉敷で、走行距離トータル1044km走りました(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 2時間前 | 旅行記
ユーザー画像

NEW GW連休のラストとなります。ドーミーイン八丁堀です!(^人^) ここはドーミーインでもベテラン勢のホテルになりますが、大浴場に温泉水風呂があり、温泉旅館みたいな作りでした。(^ ^) 朝バイキングには握り寿司があり、食事を楽しく頂けました!(^人^) 東京駅からも近く利便性も良かったです!(^ ^) 無料アイスは首都圏限定のガリガリ君もあって良かったです!(^ ^) とても楽しく過ごさせて頂きました!(^人^)

GW連休のラストとなります。ドーミーイン八丁堀です!(^人^) ここはドーミーインでもベテラン勢のホテルになりますが、大浴場に温泉水風呂があり、温泉旅館みたいな作りでした。(^ ^) 朝バイキングには握り寿司があり、食事を楽しく頂けました!(^人^) 東京駅からも近く利便性も良かったです!(^ ^) 無料アイスは首都圏限定のガリガリ君もあって良かったです!(^ ^) とても楽しく過ごさせて頂きました!(^人^)

コメント 1 0
あおりんご456
| 3時間前 | 旅行記

NEW GW連休のラストとなります。ドーミーイン八丁堀です!(^人^) ここはドーミーインでもベテラン勢のホテルになりますが、大浴場に温泉水風呂があり、温泉旅館みたいな作りでした。(^ ^) 朝バイキングには握り寿司があり、食事を楽しく頂けました!(^人^) 東京駅からも近く利便性も良かったです!(^ ^) 無料アイスは首都圏限定のガリガリ君もあって良かったです!(^ ^) とても楽しく過ごさせて頂きました!(^人^)

ユーザー画像
あおりんご456
| 3時間前 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

NEW 初めてみました。ドラム式洗濯機!QRコード決済もできます。

初めてみました。ドラム式洗濯機!QRコード決済もできます。

コメント 3 2
キャサリン
| 18時間前 | 旅行記

NEW 初めてみました。ドラム式洗濯機!QRコード決済もできます。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 18時間前 | 旅行記
ユーザー画像

野乃熊本への行き方 熊本駅から、路面電車 健軍町方面 辛島町駅降車 10分位歩き 熊本南駅 路線バス 下通筋バス停 8分程度歩き 南熊本駅から桜町バスセンター行き 新市街バス停 10分位歩き 南熊本駅から桜町バスセンター行き 両方とも路線も多いみたいです。 上の2路線走る経路が違うので気を付けてください。 こちらも商店街に行く時に工事現場を見ました(笑) 建ってるかなぁ(笑)

野乃熊本への行き方 熊本駅から、路面電車 健軍町方面 辛島町駅降車 10分位歩き 熊本南駅 路線バス 下通筋バス停 8分程度歩き 南熊本駅から桜町バスセンター行き 新市街バス停 10分位歩き 南熊本駅から桜町バスセンター行き 両方とも路線も多いみたいです。 上の2路線走る経路が違うので気を付けてください。 こちらも商店街に行く時に工事現場を見ました(笑) 建ってるかなぁ(笑)

コメント 3 2
やぎさん
| 1日前 | 旅行記

野乃熊本への行き方 熊本駅から、路面電車 健軍町方面 辛島町駅降車 10分位歩き 熊本南駅 路線バス 下通筋バス停 8分程度歩き 南熊本駅から桜町バスセンター行き 新市街バス停 10分位歩き 南熊本駅から桜町バスセンター行き 両方とも路線も多いみたいです。 上の2路線走る経路が違うので気を付けてください。 こちらも商店街に行く時に工事現場を見ました(笑) 建ってるかなぁ(笑)

ユーザー画像
やぎさん
| 1日前 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミーイン雲南へ バスでの行き方 広島駅からJR出雲駅行く高速バスがあります。 2年前にこちらのバスを使って ドーミーイン出雲へ行きました(笑) 1個手前のバス停 下熊バスセンター停留所の 目の前がドーミーイン雲南です。 路線バスでJR木次駅からもここへ行くバスが出ています。 北原線、吉田大東線、木次三刀屋線です。 進行方向がわかりませんが。 この3路線のバスが行き来しています。 高速バスの出雲駅から広島へ行く時は 降りれないみたいです。 気を付けてください。 今は、ちゃんと建ってるかなぁ(笑) よかったら使って見てください。

ドーミーイン雲南へ バスでの行き方 広島駅からJR出雲駅行く高速バスがあります。 2年前にこちらのバスを使って ドーミーイン出雲へ行きました(笑) 1個手前のバス停 下熊バスセンター停留所の 目の前がドーミーイン雲南です。 路線バスでJR木次駅からもここへ行くバスが出ています。 北原線、吉田大東線、木次三刀屋線です。 進行方向がわかりませんが。 この3路線のバスが行き来しています。 高速バスの出雲駅から広島へ行く時は 降りれないみたいです。 気を付けてください。 今は、ちゃんと建ってるかなぁ(笑) よかったら使って見てください。

コメント 1 4
やぎさん
| 1日前 | 旅行記

ドーミーイン雲南へ バスでの行き方 広島駅からJR出雲駅行く高速バスがあります。 2年前にこちらのバスを使って ドーミーイン出雲へ行きました(笑) 1個手前のバス停 下熊バスセンター停留所の 目の前がドーミーイン雲南です。 路線バスでJR木次駅からもここへ行くバスが出ています。 北原線、吉田大東線、木次三刀屋線です。 進行方向がわかりませんが。 この3路線のバスが行き来しています。 高速バスの出雲駅から広島へ行く時は 降りれないみたいです。 気を付けてください。 今は、ちゃんと建ってるかなぁ(笑) よかったら使って見てください。

ユーザー画像
やぎさん
| 1日前 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

支配人さんの手描きのドーミーインコちゃんが描いてあります。

支配人さんの手描きのドーミーインコちゃんが描いてあります。

コメント 5 7
キャサリン
| 1日前 | 旅行記

支配人さんの手描きのドーミーインコちゃんが描いてあります。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 1日前 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

御宿泊印いただきました。さすがは鬼太郎!

御宿泊印いただきました。さすがは鬼太郎!

コメント 6 21
キャサリン
| 1日前 | 旅行記

御宿泊印いただきました。さすがは鬼太郎!

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 1日前 | 旅行記
ユーザー画像

GW連休に、越後湯沢の雪の花に行ってきました!(^ ^) ちょうど、6周年記念日でイベントもやってましたよ!(^人^) 夕食に出たお米とお酒はバツグンに美味しかったです!!(^人^) 大浴場からの景色も圧巻でした!(^ ^) ラウンジでも楽しく過ごせました! 夜泣きラーメンは生姜醤油ラーメンでした! スタッフの方々の丁寧な対応がとても良かったです!(^人^)

GW連休に、越後湯沢の雪の花に行ってきました!(^ ^) ちょうど、6周年記念日でイベントもやってましたよ!(^人^) 夕食に出たお米とお酒はバツグンに美味しかったです!!(^人^) 大浴場からの景色も圧巻でした!(^ ^) ラウンジでも楽しく過ごせました! 夜泣きラーメンは生姜醤油ラーメンでした! スタッフの方々の丁寧な対応がとても良かったです!(^人^)

コメント 19 18
あおりんご456
| 06/14 | 旅行記

GW連休に、越後湯沢の雪の花に行ってきました!(^ ^) ちょうど、6周年記念日でイベントもやってましたよ!(^人^) 夕食に出たお米とお酒はバツグンに美味しかったです!!(^人^) 大浴場からの景色も圧巻でした!(^ ^) ラウンジでも楽しく過ごせました! 夜泣きラーメンは生姜醤油ラーメンでした! スタッフの方々の丁寧な対応がとても良かったです!(^人^)

ユーザー画像
あおりんご456
| 06/14 | 旅行記
ユーザー画像

琴平にある敷島館へ行ってきました。参道に立派にある敷島館。参道側の部屋で人の行き交いを眺めました。大浴場はもちろんいいお湯で肌に馴染む感じでした。貸切風呂は4か所あり、すべてを制覇しないと気が済まない私は朝風呂までに。制覇しました。夕食前調子づいて入っていたら、のぼせてしまい気分悪くなり、夕食の時間をギリギリなのに変更していただき助かりました。しっかり休み体調も戻り食事はどれも美味しくいただきました。目の前で炊く炊き込み御飯美味しく、おこげも香ばしく大満足でした。その分夜鳴きそばはパスでした。 十分満足出来た宿泊でした

琴平にある敷島館へ行ってきました。参道に立派にある敷島館。参道側の部屋で人の行き交いを眺めました。大浴場はもちろんいいお湯で肌に馴染む感じでした。貸切風呂は4か所あり、すべてを制覇しないと気が済まない私は朝風呂までに。制覇しました。夕食前調子づいて入っていたら、のぼせてしまい気分悪くなり、夕食の時間をギリギリなのに変更していただき助かりました。しっかり休み体調も戻り食事はどれも美味しくいただきました。目の前で炊く炊き込み御飯美味しく、おこげも香ばしく大満足でした。その分夜鳴きそばはパスでした。 十分満足出来た宿泊でした

コメント 3 7
さめこ
| 06/13 | 旅行記

琴平にある敷島館へ行ってきました。参道に立派にある敷島館。参道側の部屋で人の行き交いを眺めました。大浴場はもちろんいいお湯で肌に馴染む感じでした。貸切風呂は4か所あり、すべてを制覇しないと気が済まない私は朝風呂までに。制覇しました。夕食前調子づいて入っていたら、のぼせてしまい気分悪くなり、夕食の時間をギリギリなのに変更していただき助かりました。しっかり休み体調も戻り食事はどれも美味しくいただきました。目の前で炊く炊き込み御飯美味しく、おこげも香ばしく大満足でした。その分夜鳴きそばはパスでした。 十分満足出来た宿泊でした

ユーザー画像
さめこ
| 06/13 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミーイン敦賀 敦賀駅から、バスで行かれる方 敦賀市コミュニティバス運賃200円 敦賀駅2個目のバス停 本町2丁目バス停下車歩いて数分 多分見えます🎵 去年、今年と工事現場見ましたから(笑) 近くの氣比神宮へ行く途中に 本町2丁目バス停止まる敦賀市コミュニティバス 東浦線 松原線 中郷木崎線 山公文名線 東郷線 とあります。 よかったら使ってください。 電車でこられる方は 敦賀駅のインフォメーションにもバス路線図と時刻表が書いた紙がありますよ。 後、敦賀市の主な観光の紙も 観光にも使えるバスなので もらってからホテルに行ってみてください。 なんで知ってるか?と言うと ドーミーイン福井、金沢に泊まって 敦賀観光を去年、今年としていました(笑) 今年、出きるなら。 今年観光したのに(笑) 近くにヨーロッパ亭(カツ丼) SLがある公園、 スーパーは、平和堂(AL) ちょっと遠くに お祭りの山車の資料館、レンガ倉庫他にもひって沢山ありますよ(笑) 山から、小さいけど。敦賀市を見渡せます。 他にも(笑)プリン♪や、食事何処も。 ドーミーイン福井、金沢泊まった分だけ 敦賀市行っています(笑)

ドーミーイン敦賀 敦賀駅から、バスで行かれる方 敦賀市コミュニティバス運賃200円 敦賀駅2個目のバス停 本町2丁目バス停下車歩いて数分 多分見えます🎵 去年、今年と工事現場見ましたから(笑) 近くの氣比神宮へ行く途中に 本町2丁目バス停止まる敦賀市コミュニティバス 東浦線 松原線 中郷木崎線 山公文名線 東郷線 とあります。 よかったら使ってください。 電車でこられる方は 敦賀駅のインフォメーションにもバス路線図と時刻表が書いた紙がありますよ。 後、敦賀市の主な観光の紙も 観光にも使えるバスなので もらってからホテルに行ってみてください。 なんで知ってるか?と言うと ドーミーイン福井、金沢に泊まって 敦賀観光を去年、今年としていました(笑) 今年、出きるなら。 今年観光したのに(笑) 近くにヨーロッパ亭(カツ丼) SLがある公園、 スーパーは、平和堂(AL) ちょっと遠くに お祭りの山車の資料館、レンガ倉庫他にもひって沢山ありますよ(笑) 山から、小さいけど。敦賀市を見渡せます。 他にも(笑)プリン♪や、食事何処も。 ドーミーイン福井、金沢泊まった分だけ 敦賀市行っています(笑)

コメント 14 16
やぎさん
| 06/13 | 旅行記

ドーミーイン敦賀 敦賀駅から、バスで行かれる方 敦賀市コミュニティバス運賃200円 敦賀駅2個目のバス停 本町2丁目バス停下車歩いて数分 多分見えます🎵 去年、今年と工事現場見ましたから(笑) 近くの氣比神宮へ行く途中に 本町2丁目バス停止まる敦賀市コミュニティバス 東浦線 松原線 中郷木崎線 山公文名線 東郷線 とあります。 よかったら使ってください。 電車でこられる方は 敦賀駅のインフォメーションにもバス路線図と時刻表が書いた紙がありますよ。 後、敦賀市の主な観光の紙も 観光にも使えるバスなので もらってからホテルに行ってみてください。 なんで知ってるか?と言うと ドーミーイン福井、金沢に泊まって 敦賀観光を去年、今年としていました(笑) 今年、出きるなら。 今年観光したのに(笑) 近くにヨーロッパ亭(カツ丼) SLがある公園、 スーパーは、平和堂(AL) ちょっと遠くに お祭りの山車の資料館、レンガ倉庫他にもひって沢山ありますよ(笑) 山から、小さいけど。敦賀市を見渡せます。 他にも(笑)プリン♪や、食事何処も。 ドーミーイン福井、金沢泊まった分だけ 敦賀市行っています(笑)

ユーザー画像
やぎさん
| 06/13 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミーイン新潟に連休前に泊まりました!(^ ^) ホテルはドーミーイン八丁堀と同じ感じです!(^ ^) 改装後に大浴場のサウナがオートロウリュになり、露天風呂もすっきり整理された感じです。新潟のみの洞窟風呂も有りました!(^ ^)ただし、男性風呂のみです。 朝バイキングは、やはりお米がバツグンに美味しかったです!(^ ^) ※お風呂ですが、男女入れ替制にすれば良いと思いました。(^人^)

ドーミーイン新潟に連休前に泊まりました!(^ ^) ホテルはドーミーイン八丁堀と同じ感じです!(^ ^) 改装後に大浴場のサウナがオートロウリュになり、露天風呂もすっきり整理された感じです。新潟のみの洞窟風呂も有りました!(^ ^)ただし、男性風呂のみです。 朝バイキングは、やはりお米がバツグンに美味しかったです!(^ ^) ※お風呂ですが、男女入れ替制にすれば良いと思いました。(^人^)

コメント 13 17
あおりんご456
| 06/11 | 旅行記

ドーミーイン新潟に連休前に泊まりました!(^ ^) ホテルはドーミーイン八丁堀と同じ感じです!(^ ^) 改装後に大浴場のサウナがオートロウリュになり、露天風呂もすっきり整理された感じです。新潟のみの洞窟風呂も有りました!(^ ^)ただし、男性風呂のみです。 朝バイキングは、やはりお米がバツグンに美味しかったです!(^ ^) ※お風呂ですが、男女入れ替制にすれば良いと思いました。(^人^)

ユーザー画像
あおりんご456
| 06/11 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーイン敦賀のアクセス方法を新しく追加表示してくれたようです、取り敢えずじゃらんですが(笑)支配人さんから連絡ありました。

ドーミーイン敦賀のアクセス方法を新しく追加表示してくれたようです、取り敢えずじゃらんですが(笑)支配人さんから連絡ありました。

コメント 4 11
キャサリン
| 06/10 | 旅行記

ドーミーイン敦賀のアクセス方法を新しく追加表示してくれたようです、取り敢えずじゃらんですが(笑)支配人さんから連絡ありました。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 06/10 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

夏の大感謝祭始まったけど…冬の景品「当たった!」って いう方の投稿見ないですねぇ〜!

夏の大感謝祭始まったけど…冬の景品「当たった!」って いう方の投稿見ないですねぇ〜!

コメント 6 9
ライム
| 06/09 | 旅行記

夏の大感謝祭始まったけど…冬の景品「当たった!」って いう方の投稿見ないですねぇ〜!

ユーザー画像 バッジ画像
ライム
| 06/09 | 旅行記
ユーザー画像

〇撮影場所 ラビスタ函館ベイのロビーにあるドリンクコーナー 〇コメント 4月の中旬、もしかして桜か咲いているかな?と少し期待をして旅行に行った函館。 桜はまだ、つぼみであと数日で開花かな? 朝食が美味しいと評判のラビスタ函館ベイさんに宿泊。 いくらをたっぷり入れたいくら丼も海鮮焼きもすごく美味しかったけど、一番はまったのが、ロビーにあるドリンクコーナーで、抹茶コーヒー。 抹茶とコーヒー?と興味本位で飲んでみたら、サイコーに美味しい。 2日間の滞在で15杯ほど飲んでしまいました!! ラビスタ函館ベイに宿泊予定の方、是非飲んでみて下さい。

〇撮影場所 ラビスタ函館ベイのロビーにあるドリンクコーナー 〇コメント 4月の中旬、もしかして桜か咲いているかな?と少し期待をして旅行に行った函館。 桜はまだ、つぼみであと数日で開花かな? 朝食が美味しいと評判のラビスタ函館ベイさんに宿泊。 いくらをたっぷり入れたいくら丼も海鮮焼きもすごく美味しかったけど、一番はまったのが、ロビーにあるドリンクコーナーで、抹茶コーヒー。 抹茶とコーヒー?と興味本位で飲んでみたら、サイコーに美味しい。 2日間の滞在で15杯ほど飲んでしまいました!! ラビスタ函館ベイに宿泊予定の方、是非飲んでみて下さい。

コメント 3 13
ひよこ
| 06/08 | 旅行記

〇撮影場所 ラビスタ函館ベイのロビーにあるドリンクコーナー 〇コメント 4月の中旬、もしかして桜か咲いているかな?と少し期待をして旅行に行った函館。 桜はまだ、つぼみであと数日で開花かな? 朝食が美味しいと評判のラビスタ函館ベイさんに宿泊。 いくらをたっぷり入れたいくら丼も海鮮焼きもすごく美味しかったけど、一番はまったのが、ロビーにあるドリンクコーナーで、抹茶コーヒー。 抹茶とコーヒー?と興味本位で飲んでみたら、サイコーに美味しい。 2日間の滞在で15杯ほど飲んでしまいました!! ラビスタ函館ベイに宿泊予定の方、是非飲んでみて下さい。

ユーザー画像
ひよこ
| 06/08 | 旅行記
ユーザー画像

二泊三日で道東の廃線跡めぐりとマンホールカード収集の旅に出ました。今回は女満別まで飛行機で移動して、北見をベースに動き回りました。 北海道のおいしい食べ物もしっかり食べて満足です。 あまり連泊することがないのですが、連泊は荷物を置いて身軽に動き回れるのがよいなぁ…と思いました。

二泊三日で道東の廃線跡めぐりとマンホールカード収集の旅に出ました。今回は女満別まで飛行機で移動して、北見をベースに動き回りました。 北海道のおいしい食べ物もしっかり食べて満足です。 あまり連泊することがないのですが、連泊は荷物を置いて身軽に動き回れるのがよいなぁ…と思いました。

コメント 3 4
ぺんた
| 06/07 | 旅行記

二泊三日で道東の廃線跡めぐりとマンホールカード収集の旅に出ました。今回は女満別まで飛行機で移動して、北見をベースに動き回りました。 北海道のおいしい食べ物もしっかり食べて満足です。 あまり連泊することがないのですが、連泊は荷物を置いて身軽に動き回れるのがよいなぁ…と思いました。

ユーザー画像
ぺんた
| 06/07 | 旅行記
ユーザー画像

神戸市から高速バスで移動! 明石海峡大橋(1枚目)経由で、松山市へ 松山城(2枚目)

神戸市から高速バスで移動! 明石海峡大橋(1枚目)経由で、松山市へ 松山城(2枚目)

コメント 0 3
しぃたん
| 06/07 | 旅行記

神戸市から高速バスで移動! 明石海峡大橋(1枚目)経由で、松山市へ 松山城(2枚目)

ユーザー画像
しぃたん
| 06/07 | 旅行記
ユーザー画像

先日白浜の海舟さんにお世話になりました。目的はアドベンチャーワールドのパンダたちに会いに行きました。2泊しましたが、スタッフさんたちが丁寧な対応で色々気遣っていただき、食事も2泊目はメニューも違い倍堪能できました。夕陽を眺めながらの食事は美味しさもさらに演出してくれた感じでした。 パンダに会うのに、1:00分待ちました。足はパンパン痛くてしかたなかったけど、温泉につかり、よーくもんだりして気持ち良くリカバリーできました。 楽しい旅になりました。

先日白浜の海舟さんにお世話になりました。目的はアドベンチャーワールドのパンダたちに会いに行きました。2泊しましたが、スタッフさんたちが丁寧な対応で色々気遣っていただき、食事も2泊目はメニューも違い倍堪能できました。夕陽を眺めながらの食事は美味しさもさらに演出してくれた感じでした。 パンダに会うのに、1:00分待ちました。足はパンパン痛くてしかたなかったけど、温泉につかり、よーくもんだりして気持ち良くリカバリーできました。 楽しい旅になりました。

コメント 2 3
さめこ
| 06/07 | 旅行記

先日白浜の海舟さんにお世話になりました。目的はアドベンチャーワールドのパンダたちに会いに行きました。2泊しましたが、スタッフさんたちが丁寧な対応で色々気遣っていただき、食事も2泊目はメニューも違い倍堪能できました。夕陽を眺めながらの食事は美味しさもさらに演出してくれた感じでした。 パンダに会うのに、1:00分待ちました。足はパンパン痛くてしかたなかったけど、温泉につかり、よーくもんだりして気持ち良くリカバリーできました。 楽しい旅になりました。

ユーザー画像
さめこ
| 06/07 | 旅行記
ユーザー画像

GW連休前でしたが、白浜の海舟さんに行きました!(^人^) 部屋から見える海の沖磯はよく釣りで渡っていた場所で釣りがしたくなりました!(^ ^) 海舟さんには、貸し切り風呂と混浴露天風呂があります。混浴露天風呂はホテルがある岬の最下にあるので道のりがしんどいですが!(^ ^) 夕食では、海鮮とお肉を選べました。海鮮は舟盛りが出てきます。(^ ^) 今月でパンダが居なくなってしまうので白浜はおすすめです!(^人^)

GW連休前でしたが、白浜の海舟さんに行きました!(^人^) 部屋から見える海の沖磯はよく釣りで渡っていた場所で釣りがしたくなりました!(^ ^) 海舟さんには、貸し切り風呂と混浴露天風呂があります。混浴露天風呂はホテルがある岬の最下にあるので道のりがしんどいですが!(^ ^) 夕食では、海鮮とお肉を選べました。海鮮は舟盛りが出てきます。(^ ^) 今月でパンダが居なくなってしまうので白浜はおすすめです!(^人^)

コメント 7 3
あおりんご456
| 06/07 | 旅行記

GW連休前でしたが、白浜の海舟さんに行きました!(^人^) 部屋から見える海の沖磯はよく釣りで渡っていた場所で釣りがしたくなりました!(^ ^) 海舟さんには、貸し切り風呂と混浴露天風呂があります。混浴露天風呂はホテルがある岬の最下にあるので道のりがしんどいですが!(^ ^) 夕食では、海鮮とお肉を選べました。海鮮は舟盛りが出てきます。(^ ^) 今月でパンダが居なくなってしまうので白浜はおすすめです!(^人^)

ユーザー画像
あおりんご456
| 06/07 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先日ドーミーイン敦賀のオープンに先駆け、毎度マイカー移動の私達は、敦賀の駐車場の情報を問い合わせ致しておりまして、〇〇副部長さんから電話いただきました。駐車場は平面は無いようです。駐車場は3階まであります。高さ2.2㍍、幅2.5㍍長さ5㍍!車の重さの制限は1階は2.5㌧、2階、3階は2㌧迄とのことでした。そしてアルファードのハイブリッド車は入らないとのことでしたので参考までに!周りに他の有料駐車場が有るのかは問い合わせておりません。もしも駐車場に入らないサイズの方はネットで調べてみてはいかがでしょうか?!ちなみに、水風呂が深さ150㌢と、副部長さんから伺いました。支配人はドーミーイン金沢の支配人が異動、と、野乃金沢から〇〇さんも異動とのことでした。ドーミーイン金沢のこれからの支配人は野乃金沢の総支配人が両方を兼務されるようです。私共夫婦はオープンの日から3泊して→その後ドーミーイン福井に1泊の予定ですドーミーイン福井の支配人は先日野乃松本からの支配人が異動されたので彼の大好物の塩クッキーを持参のつもりです。もちろん敦賀には、開店祝いでお土産持参も考えてます。〇〇副部長さんもオープンにいらっしゃるとのことでしたので先々月名古屋栄で会って以来なので楽しみです。

先日ドーミーイン敦賀のオープンに先駆け、毎度マイカー移動の私達は、敦賀の駐車場の情報を問い合わせ致しておりまして、〇〇副部長さんから電話いただきました。駐車場は平面は無いようです。駐車場は3階まであります。高さ2.2㍍、幅2.5㍍長さ5㍍!車の重さの制限は1階は2.5㌧、2階、3階は2㌧迄とのことでした。そしてアルファードのハイブリッド車は入らないとのことでしたので参考までに!周りに他の有料駐車場が有るのかは問い合わせておりません。もしも駐車場に入らないサイズの方はネットで調べてみてはいかがでしょうか?!ちなみに、水風呂が深さ150㌢と、副部長さんから伺いました。支配人はドーミーイン金沢の支配人が異動、と、野乃金沢から〇〇さんも異動とのことでした。ドーミーイン金沢のこれからの支配人は野乃金沢の総支配人が両方を兼務されるようです。私共夫婦はオープンの日から3泊して→その後ドーミーイン福井に1泊の予定ですドーミーイン福井の支配人は先日野乃松本からの支配人が異動されたので彼の大好物の塩クッキーを持参のつもりです。もちろん敦賀には、開店祝いでお土産持参も考えてます。〇〇副部長さんもオープンにいらっしゃるとのことでしたので先々月名古屋栄で会って以来なので楽しみです。

コメント 6 14
キャサリン
| 06/07 | 旅行記

先日ドーミーイン敦賀のオープンに先駆け、毎度マイカー移動の私達は、敦賀の駐車場の情報を問い合わせ致しておりまして、〇〇副部長さんから電話いただきました。駐車場は平面は無いようです。駐車場は3階まであります。高さ2.2㍍、幅2.5㍍長さ5㍍!車の重さの制限は1階は2.5㌧、2階、3階は2㌧迄とのことでした。そしてアルファードのハイブリッド車は入らないとのことでしたので参考までに!周りに他の有料駐車場が有るのかは問い合わせておりません。もしも駐車場に入らないサイズの方はネットで調べてみてはいかがでしょうか?!ちなみに、水風呂が深さ150㌢と、副部長さんから伺いました。支配人はドーミーイン金沢の支配人が異動、と、野乃金沢から〇〇さんも異動とのことでした。ドーミーイン金沢のこれからの支配人は野乃金沢の総支配人が両方を兼務されるようです。私共夫婦はオープンの日から3泊して→その後ドーミーイン福井に1泊の予定ですドーミーイン福井の支配人は先日野乃松本からの支配人が異動されたので彼の大好物の塩クッキーを持参のつもりです。もちろん敦賀には、開店祝いでお土産持参も考えてます。〇〇副部長さんもオープンにいらっしゃるとのことでしたので先々月名古屋栄で会って以来なので楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 06/07 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

GWの富良野 大きな窓から見えた素敵な山と日差しが綺麗で、つい写真を撮ってしまいました💐🦜⛰️☀️

GWの富良野 大きな窓から見えた素敵な山と日差しが綺麗で、つい写真を撮ってしまいました💐🦜⛰️☀️

コメント 7 15
かるぼーね
| 06/05 | 旅行記

GWの富良野 大きな窓から見えた素敵な山と日差しが綺麗で、つい写真を撮ってしまいました💐🦜⛰️☀️

ユーザー画像 バッジ画像
かるぼーね
| 06/05 | 旅行記
ユーザー画像

GW連休の北海道編ラストになります! ドーミーイン苫小牧に泊まりました! 新千歳空港から近く行きやすく感じます!(^人^) 大浴場は、ドーミーイン姫路や弘前に似た感じでした!(^ ^) ご当地メニューでは、ホッキ貝を含めたメニューが並んでいました!美味しかったです!(^人^) いんこちゃんも沢山いましたよ!(^人^)

GW連休の北海道編ラストになります! ドーミーイン苫小牧に泊まりました! 新千歳空港から近く行きやすく感じます!(^人^) 大浴場は、ドーミーイン姫路や弘前に似た感じでした!(^ ^) ご当地メニューでは、ホッキ貝を含めたメニューが並んでいました!美味しかったです!(^人^) いんこちゃんも沢山いましたよ!(^人^)

コメント 5 5
あおりんご456
| 06/04 | 旅行記

GW連休の北海道編ラストになります! ドーミーイン苫小牧に泊まりました! 新千歳空港から近く行きやすく感じます!(^人^) 大浴場は、ドーミーイン姫路や弘前に似た感じでした!(^ ^) ご当地メニューでは、ホッキ貝を含めたメニューが並んでいました!美味しかったです!(^人^) いんこちゃんも沢山いましたよ!(^人^)

ユーザー画像
あおりんご456
| 06/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今年のゴールデンウィーク、どこかに泊まりに行くことは出来ずじまいでしたが、千葉は玉前神社に訪れた後に向かった笠森観音から見た新緑と青空のコントラストをパシャリ。 思わずふか〜く深呼吸してしまいそうな1枚は、同じ県に住んでいながらも知らない場所でした! 因みにですがカフェのアイスがとっても美味しかったです…!

今年のゴールデンウィーク、どこかに泊まりに行くことは出来ずじまいでしたが、千葉は玉前神社に訪れた後に向かった笠森観音から見た新緑と青空のコントラストをパシャリ。 思わずふか〜く深呼吸してしまいそうな1枚は、同じ県に住んでいながらも知らない場所でした! 因みにですがカフェのアイスがとっても美味しかったです…!

コメント 2 4
かまきらない
| 06/04 | 旅行記

今年のゴールデンウィーク、どこかに泊まりに行くことは出来ずじまいでしたが、千葉は玉前神社に訪れた後に向かった笠森観音から見た新緑と青空のコントラストをパシャリ。 思わずふか〜く深呼吸してしまいそうな1枚は、同じ県に住んでいながらも知らない場所でした! 因みにですがカフェのアイスがとっても美味しかったです…!

ユーザー画像 バッジ画像
かまきらない
| 06/04 | 旅行記
ユーザー画像

GWではありませんが、5月に大阪関西万博に行ってきました。 曇り空で暑くもなく、寒過ぎずの中々の気候でラッキーでした☺️ 前泊は初めて御宿野乃なんばにお世話になりました。   日本人の方が圧倒的に少なくて、海外に来た様な気になりました😂 朝食は大阪名物と海鮮丼を満喫しました😋

GWではありませんが、5月に大阪関西万博に行ってきました。 曇り空で暑くもなく、寒過ぎずの中々の気候でラッキーでした☺️ 前泊は初めて御宿野乃なんばにお世話になりました。   日本人の方が圧倒的に少なくて、海外に来た様な気になりました😂 朝食は大阪名物と海鮮丼を満喫しました😋

コメント 4 6
たっし
| 06/02 | 旅行記

GWではありませんが、5月に大阪関西万博に行ってきました。 曇り空で暑くもなく、寒過ぎずの中々の気候でラッキーでした☺️ 前泊は初めて御宿野乃なんばにお世話になりました。   日本人の方が圧倒的に少なくて、海外に来た様な気になりました😂 朝食は大阪名物と海鮮丼を満喫しました😋

ユーザー画像
たっし
| 06/02 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今年のGWのは那須へ🚗💨わんこ達とお泊まりして来ました。一緒に泊まれるペンションで付近をのんびりお散歩したり🐕🐾🐕🐾🐾💨リニューアルした牧場を🐕🐾🐕🐾💨 リピのお蕎麦もやっぱり美味しかった😆夏になるとどこもパンパンな那須も余裕がある感じでゆっくりできました😊Thanks for the great photo, Master of Gasthof Altanei!

今年のGWのは那須へ🚗💨わんこ達とお泊まりして来ました。一緒に泊まれるペンションで付近をのんびりお散歩したり🐕🐾🐕🐾🐾💨リニューアルした牧場を🐕🐾🐕🐾💨 リピのお蕎麦もやっぱり美味しかった😆夏になるとどこもパンパンな那須も余裕がある感じでゆっくりできました😊Thanks for the great photo, Master of Gasthof Altanei!

コメント 3 13
ぽにょいんこ
| 06/02 | 旅行記

今年のGWのは那須へ🚗💨わんこ達とお泊まりして来ました。一緒に泊まれるペンションで付近をのんびりお散歩したり🐕🐾🐕🐾🐾💨リニューアルした牧場を🐕🐾🐕🐾💨 リピのお蕎麦もやっぱり美味しかった😆夏になるとどこもパンパンな那須も余裕がある感じでゆっくりできました😊Thanks for the great photo, Master of Gasthof Altanei!

ユーザー画像 バッジ画像
ぽにょいんこ
| 06/02 | 旅行記
  • 1-25件 / 全420件