DOMINISTYLE

集会場

旅行記

メニュー説明文アイキャッチ画像

旅の思い出をドーミーイン・共立リゾートと共に語り合いましょう!

旅行記 269件

ユーザー画像 バッジ画像

NEW皆様、日々のドミ活及びサ活お疲れ様です。 私共は野乃金沢からドーミー金沢へ移動し、サ活に加えラ活満喫のドミ活をしております。 皆様もそれぞれお楽しみの事とは思いますが、ドーミーイン、野乃、リゾート各施設での「失敗談」などないでしょうか? 私は帰宅してスーツケースを開いた時に「‼️」 借りた充電器が! 何度かありました。

皆様、日々のドミ活及びサ活お疲れ様です。 私共は野乃金沢からドーミー金沢へ移動し、サ活に加えラ活満喫のドミ活をしております。 皆様もそれぞれお楽しみの事とは思いますが、ドーミーイン、野乃、リゾート各施設での「失敗談」などないでしょうか? 私は帰宅してスーツケースを開いた時に「‼️」 借りた充電器が! 何度かありました。

コメント 0 0
ライム
| 11分前 | 旅行記

NEW皆様、日々のドミ活及びサ活お疲れ様です。 私共は野乃金沢からドーミー金沢へ移動し、サ活に加えラ活満喫のドミ活をしております。 皆様もそれぞれお楽しみの事とは思いますが、ドーミーイン、野乃、リゾート各施設での「失敗談」などないでしょうか? 私は帰宅してスーツケースを開いた時に「‼️」 借りた充電器が! 何度かありました。

ユーザー画像 バッジ画像
ライム
| 11分前 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

NEWリニューアル??? 先日、岡山からの帰りに姫路で途中下車をして、ドーミーイン姫路を利用してきました どこがリニューアルされたのかわからなかったけれど、2階でソフトドリンク・コーヒーが飲み放題で、嬉しかったです 朝食は、アナゴ飯・牛丼・ソースカツ丼と炭水化物トリオで最高でした でも、気になった点が2つ 1つめは、1人で利用することが多いけれど、ベッドに枕が2つあるのが基本と思っていたけれど、1つしかなかった 高さ調整するのに2つあると便利なんだけど😓 もう1つは、wifiが弱いです 滞在中に、何度もwifiが切れて、不便でした 私が利用した部屋だけかもしれませんが、改善を希望します

リニューアル??? 先日、岡山からの帰りに姫路で途中下車をして、ドーミーイン姫路を利用してきました どこがリニューアルされたのかわからなかったけれど、2階でソフトドリンク・コーヒーが飲み放題で、嬉しかったです 朝食は、アナゴ飯・牛丼・ソースカツ丼と炭水化物トリオで最高でした でも、気になった点が2つ 1つめは、1人で利用することが多いけれど、ベッドに枕が2つあるのが基本と思っていたけれど、1つしかなかった 高さ調整するのに2つあると便利なんだけど😓 もう1つは、wifiが弱いです 滞在中に、何度もwifiが切れて、不便でした 私が利用した部屋だけかもしれませんが、改善を希望します

コメント 4 3
ハイエーサー
| 16時間前 | 旅行記

NEWリニューアル??? 先日、岡山からの帰りに姫路で途中下車をして、ドーミーイン姫路を利用してきました どこがリニューアルされたのかわからなかったけれど、2階でソフトドリンク・コーヒーが飲み放題で、嬉しかったです 朝食は、アナゴ飯・牛丼・ソースカツ丼と炭水化物トリオで最高でした でも、気になった点が2つ 1つめは、1人で利用することが多いけれど、ベッドに枕が2つあるのが基本と思っていたけれど、1つしかなかった 高さ調整するのに2つあると便利なんだけど😓 もう1つは、wifiが弱いです 滞在中に、何度もwifiが切れて、不便でした 私が利用した部屋だけかもしれませんが、改善を希望します

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 16時間前 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

もう、朝から食べまくり、海鮮丼にはせずに、お刺身と天ぷら定食!でも。本当に食べれなくなりました、年齢が上がる事に食事量が減ってきてもっと食べたいのに(泣)ぜひともシルバー料金を!キボンヌ←(笑)

もう、朝から食べまくり、海鮮丼にはせずに、お刺身と天ぷら定食!でも。本当に食べれなくなりました、年齢が上がる事に食事量が減ってきてもっと食べたいのに(泣)ぜひともシルバー料金を!キボンヌ←(笑)

コメント 0 12
キャサリン
| 1日前 | 旅行記

もう、朝から食べまくり、海鮮丼にはせずに、お刺身と天ぷら定食!でも。本当に食べれなくなりました、年齢が上がる事に食事量が減ってきてもっと食べたいのに(泣)ぜひともシルバー料金を!キボンヌ←(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 1日前 | 旅行記
ユーザー画像

草津木の葉の翌日の前橋投稿忘れてました💦 私、群馬大好きなんです。上州麦豚肉大好きなので前橋は何回か泊まってるお気に入りの宿です。 そして今回先々週の宿泊で、冬季限定の上州麦豚のすき焼きに初めてお会いしました✨柔らか~い、そして温泉たまごに絡めると恥ずかしいほどお代わりしちゃいました😆かつカレーも堪能しました。前橋最高です❗ 今週は娘夫婦が水戸にあんこう鍋食べに行くというので便乗、初クーポンのお一人様に夫の分を支払い追加して、初水戸です。水戸のねばねばとあんこう唐揚げと常陸蕎麦楽しみです✊ あ、もちろん娘夫婦もドーミー宿泊だとか😊

草津木の葉の翌日の前橋投稿忘れてました💦 私、群馬大好きなんです。上州麦豚肉大好きなので前橋は何回か泊まってるお気に入りの宿です。 そして今回先々週の宿泊で、冬季限定の上州麦豚のすき焼きに初めてお会いしました✨柔らか~い、そして温泉たまごに絡めると恥ずかしいほどお代わりしちゃいました😆かつカレーも堪能しました。前橋最高です❗ 今週は娘夫婦が水戸にあんこう鍋食べに行くというので便乗、初クーポンのお一人様に夫の分を支払い追加して、初水戸です。水戸のねばねばとあんこう唐揚げと常陸蕎麦楽しみです✊ あ、もちろん娘夫婦もドーミー宿泊だとか😊

コメント 2 6
どみんこ
| 1日前 | 旅行記

草津木の葉の翌日の前橋投稿忘れてました💦 私、群馬大好きなんです。上州麦豚肉大好きなので前橋は何回か泊まってるお気に入りの宿です。 そして今回先々週の宿泊で、冬季限定の上州麦豚のすき焼きに初めてお会いしました✨柔らか~い、そして温泉たまごに絡めると恥ずかしいほどお代わりしちゃいました😆かつカレーも堪能しました。前橋最高です❗ 今週は娘夫婦が水戸にあんこう鍋食べに行くというので便乗、初クーポンのお一人様に夫の分を支払い追加して、初水戸です。水戸のねばねばとあんこう唐揚げと常陸蕎麦楽しみです✊ あ、もちろん娘夫婦もドーミー宿泊だとか😊

ユーザー画像
どみんこ
| 1日前 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

半年ぶり?くらいの再訪。 なんだか、色々変わってました! まずは、お部屋の鍵がカードキーに💳✨ あの長細いバーがついた鍵、レトロでちょっと好きだったので複雑な気持ちになりました…🔑 そして!館内着が通常ドーミー版に👕 作務衣タイプも何気に好きだった(他の館とデザイン違う)ので、これまた複雑な気持ちを味わう… ついでに、水風呂についにチラーが!!!冷たいよ!ちゃんと冷たい!(16度) 人肌の湯〜わたしは君のことを忘れないよ〜!!!さよなら〜!!! ここはレトロ感が残るドミで、多少の不便さはありつつも、それがよかったりしたのでね。 でもグレードアップ👏おめでとう御座います✨ あいにくの雨でスカイツリーは霞んでいて、外気浴も雨で冷たかった〜☂️ サウナは終始ソロで4セットくらい満喫。金土日祝日のみ女子が利用できますが、利用時間が15-20時と短いのでいつにも増して忙しい💦 野乃、野乃別邸のお風呂も利用させていただけるとの事で、夜鳴きを大盛りいただいたあと、お腹を少し落ち着かせてから徒歩で別邸へ🏢 雨だと歩くの面倒だ〜さむいよ〜😭 でもしっかり黒湯温泉と、セルフロウリュで温まり、欲張ってここでも5セットくらいして、深夜に戻ってぐっすりでした🥱 あさひ湯さんは、ベテランのスタッフさまがキビキビと対応されていていつも感心するのです😊 おせわになりました〜🙇‍♀️

半年ぶり?くらいの再訪。 なんだか、色々変わってました! まずは、お部屋の鍵がカードキーに💳✨ あの長細いバーがついた鍵、レトロでちょっと好きだったので複雑な気持ちになりました…🔑 そして!館内着が通常ドーミー版に👕 作務衣タイプも何気に好きだった(他の館とデザイン違う)ので、これまた複雑な気持ちを味わう… ついでに、水風呂についにチラーが!!!冷たいよ!ちゃんと冷たい!(16度) 人肌の湯〜わたしは君のことを忘れないよ〜!!!さよなら〜!!! ここはレトロ感が残るドミで、多少の不便さはありつつも、それがよかったりしたのでね。 でもグレードアップ👏おめでとう御座います✨ あいにくの雨でスカイツリーは霞んでいて、外気浴も雨で冷たかった〜☂️ サウナは終始ソロで4セットくらい満喫。金土日祝日のみ女子が利用できますが、利用時間が15-20時と短いのでいつにも増して忙しい💦 野乃、野乃別邸のお風呂も利用させていただけるとの事で、夜鳴きを大盛りいただいたあと、お腹を少し落ち着かせてから徒歩で別邸へ🏢 雨だと歩くの面倒だ〜さむいよ〜😭 でもしっかり黒湯温泉と、セルフロウリュで温まり、欲張ってここでも5セットくらいして、深夜に戻ってぐっすりでした🥱 あさひ湯さんは、ベテランのスタッフさまがキビキビと対応されていていつも感心するのです😊 おせわになりました〜🙇‍♀️

コメント 2 5
まっきーいんこ
| 1日前 | 旅行記

半年ぶり?くらいの再訪。 なんだか、色々変わってました! まずは、お部屋の鍵がカードキーに💳✨ あの長細いバーがついた鍵、レトロでちょっと好きだったので複雑な気持ちになりました…🔑 そして!館内着が通常ドーミー版に👕 作務衣タイプも何気に好きだった(他の館とデザイン違う)ので、これまた複雑な気持ちを味わう… ついでに、水風呂についにチラーが!!!冷たいよ!ちゃんと冷たい!(16度) 人肌の湯〜わたしは君のことを忘れないよ〜!!!さよなら〜!!! ここはレトロ感が残るドミで、多少の不便さはありつつも、それがよかったりしたのでね。 でもグレードアップ👏おめでとう御座います✨ あいにくの雨でスカイツリーは霞んでいて、外気浴も雨で冷たかった〜☂️ サウナは終始ソロで4セットくらい満喫。金土日祝日のみ女子が利用できますが、利用時間が15-20時と短いのでいつにも増して忙しい💦 野乃、野乃別邸のお風呂も利用させていただけるとの事で、夜鳴きを大盛りいただいたあと、お腹を少し落ち着かせてから徒歩で別邸へ🏢 雨だと歩くの面倒だ〜さむいよ〜😭 でもしっかり黒湯温泉と、セルフロウリュで温まり、欲張ってここでも5セットくらいして、深夜に戻ってぐっすりでした🥱 あさひ湯さんは、ベテランのスタッフさまがキビキビと対応されていていつも感心するのです😊 おせわになりました〜🙇‍♀️

ユーザー画像 バッジ画像
まっきーいんこ
| 1日前 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

やってきました、スタンプ175スタンプでの無料宿泊券でまずは野乃金沢に1泊!お誕生日カード等頂きました。そしてお部屋はいつもの1122号室←「いい夫婦」です。いつも、皆様ありがとうございます。

やってきました、スタンプ175スタンプでの無料宿泊券でまずは野乃金沢に1泊!お誕生日カード等頂きました。そしてお部屋はいつもの1122号室←「いい夫婦」です。いつも、皆様ありがとうございます。

コメント 8 20
キャサリン
| 03/16 | 旅行記

やってきました、スタンプ175スタンプでの無料宿泊券でまずは野乃金沢に1泊!お誕生日カード等頂きました。そしてお部屋はいつもの1122号室←「いい夫婦」です。いつも、皆様ありがとうございます。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 03/16 | 旅行記
ユーザー画像

先週末、東京在住の双子の息子と久しぶりに会う事になり上京しました。 折角なので、3人でラビスタ東京ベイで宿泊。🏨 今回で2回目ですが、綺麗で景色もいいしやはり最高でした。 特にサウナから見えるレインボーブリッジは本当綺麗です。 夜ご飯を飲み食べ過ぎで、残念ながら今回夜鳴きそばは食べることが出来ず。😩 しかし、朝食は北海道フェア!テンション上がりましたよ。 何を食べようか迷うほど種類豊富で食べ過ぎました。😅 美味しかったです。👍🏼 また3人で行きたいですなぁ。 良き思い出になりました。

先週末、東京在住の双子の息子と久しぶりに会う事になり上京しました。 折角なので、3人でラビスタ東京ベイで宿泊。🏨 今回で2回目ですが、綺麗で景色もいいしやはり最高でした。 特にサウナから見えるレインボーブリッジは本当綺麗です。 夜ご飯を飲み食べ過ぎで、残念ながら今回夜鳴きそばは食べることが出来ず。😩 しかし、朝食は北海道フェア!テンション上がりましたよ。 何を食べようか迷うほど種類豊富で食べ過ぎました。😅 美味しかったです。👍🏼 また3人で行きたいですなぁ。 良き思い出になりました。

コメント 10 17
にしな
| 03/15 | 旅行記

先週末、東京在住の双子の息子と久しぶりに会う事になり上京しました。 折角なので、3人でラビスタ東京ベイで宿泊。🏨 今回で2回目ですが、綺麗で景色もいいしやはり最高でした。 特にサウナから見えるレインボーブリッジは本当綺麗です。 夜ご飯を飲み食べ過ぎで、残念ながら今回夜鳴きそばは食べることが出来ず。😩 しかし、朝食は北海道フェア!テンション上がりましたよ。 何を食べようか迷うほど種類豊富で食べ過ぎました。😅 美味しかったです。👍🏼 また3人で行きたいですなぁ。 良き思い出になりました。

ユーザー画像
にしな
| 03/15 | 旅行記
ユーザー画像

朝家を出て♪ 名古屋市に入ったので、 JRを降りて♪ 名古屋市バス地下鉄1日券を使って 始発バスに、 地下鉄2つ乗り継いだ先に伏見駅 dormy inn名古屋栄 パチパチ え? まだ、朝8時(笑) こんな時間じゃチェックイン出来ないので 荷物だけおいて♪名古屋駅へ コメダ珈琲行きたいから。 ノリタケのイオンモールへ こんな時間にイオンモールのコメダ珈琲やってるか、 と思う人(笑) 朝8時からやっています。 朝6時からやっているコメダもありますよ(笑) 因みに、私 珈琲飲めません(笑) コーンスープを頼んで🎵 モーニングセット 珈琲チケットで精算 10時に高島屋行って北海道物産展 うずらプリン🍮♫ ゲット♫ 海鮮丼食べて 伏見駅へ、 1個500円の弁当を2つ買い dormy inn名古屋栄へ (ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥行って 帰って来たら。お部屋準備出来ているので 精算して ホワイトデーのレアチーズケーキもらって 😌♨️、サウナ入れるまで 寝ます(笑) 泊まってる?

朝家を出て♪ 名古屋市に入ったので、 JRを降りて♪ 名古屋市バス地下鉄1日券を使って 始発バスに、 地下鉄2つ乗り継いだ先に伏見駅 dormy inn名古屋栄 パチパチ え? まだ、朝8時(笑) こんな時間じゃチェックイン出来ないので 荷物だけおいて♪名古屋駅へ コメダ珈琲行きたいから。 ノリタケのイオンモールへ こんな時間にイオンモールのコメダ珈琲やってるか、 と思う人(笑) 朝8時からやっています。 朝6時からやっているコメダもありますよ(笑) 因みに、私 珈琲飲めません(笑) コーンスープを頼んで🎵 モーニングセット 珈琲チケットで精算 10時に高島屋行って北海道物産展 うずらプリン🍮♫ ゲット♫ 海鮮丼食べて 伏見駅へ、 1個500円の弁当を2つ買い dormy inn名古屋栄へ (ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥行って 帰って来たら。お部屋準備出来ているので 精算して ホワイトデーのレアチーズケーキもらって 😌♨️、サウナ入れるまで 寝ます(笑) 泊まってる?

コメント 8 14
やぎさん
| 03/14 | 旅行記

朝家を出て♪ 名古屋市に入ったので、 JRを降りて♪ 名古屋市バス地下鉄1日券を使って 始発バスに、 地下鉄2つ乗り継いだ先に伏見駅 dormy inn名古屋栄 パチパチ え? まだ、朝8時(笑) こんな時間じゃチェックイン出来ないので 荷物だけおいて♪名古屋駅へ コメダ珈琲行きたいから。 ノリタケのイオンモールへ こんな時間にイオンモールのコメダ珈琲やってるか、 と思う人(笑) 朝8時からやっています。 朝6時からやっているコメダもありますよ(笑) 因みに、私 珈琲飲めません(笑) コーンスープを頼んで🎵 モーニングセット 珈琲チケットで精算 10時に高島屋行って北海道物産展 うずらプリン🍮♫ ゲット♫ 海鮮丼食べて 伏見駅へ、 1個500円の弁当を2つ買い dormy inn名古屋栄へ (ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥行って 帰って来たら。お部屋準備出来ているので 精算して ホワイトデーのレアチーズケーキもらって 😌♨️、サウナ入れるまで 寝ます(笑) 泊まってる?

ユーザー画像
やぎさん
| 03/14 | 旅行記
ユーザー画像

ついについに(笑) dormy inn名古屋栄に泊まります♫ やっと、同行者さんが許可くれました♫ ( ノД`)…長かった。近いのに ある場所は、何故か、地下鉄東山線伏見駅近く? 何度も車で目の前通ったのに(笑) 今年だけでも20回位(笑) 因みに昨日も目の前を通ったのに(笑) これで、中部地方終わりと思ったら、 あれ?伊東の方あったの忘れてた(笑) 伊豆山(休館)、ウェルネスの森伊東、米屋、きらの里、菊屋、、、 伊東 JR東日本の電車走ってるから 東日本ということで(笑) 桂川は、去年だけでも五回行ってるから(笑) 今年も誕生日の日に予約してるし。 今回も名物おじさんいるかなぁ? 私がそう思っているだけ。 何故か、去年五回のうち3回はあってる常連さん。 毎年6回来てると言ってたから。 中部地方制覇は先が長い(笑) もうじき、ラビスタ熱海も出来るし🎵 予約いつから受付かなぁ? 今年、ご宿泊帳初めましたが、 dormy inn押して貰えないと勘違いしていたため。 ( ノД`)… 1/3 大阪谷町 1/4京都駅前 1/5野乃京都七条 1/6金沢 押してもらって無いなぁ。😢💦 今週 名古屋栄押して貰うから楽しみ♫

ついについに(笑) dormy inn名古屋栄に泊まります♫ やっと、同行者さんが許可くれました♫ ( ノД`)…長かった。近いのに ある場所は、何故か、地下鉄東山線伏見駅近く? 何度も車で目の前通ったのに(笑) 今年だけでも20回位(笑) 因みに昨日も目の前を通ったのに(笑) これで、中部地方終わりと思ったら、 あれ?伊東の方あったの忘れてた(笑) 伊豆山(休館)、ウェルネスの森伊東、米屋、きらの里、菊屋、、、 伊東 JR東日本の電車走ってるから 東日本ということで(笑) 桂川は、去年だけでも五回行ってるから(笑) 今年も誕生日の日に予約してるし。 今回も名物おじさんいるかなぁ? 私がそう思っているだけ。 何故か、去年五回のうち3回はあってる常連さん。 毎年6回来てると言ってたから。 中部地方制覇は先が長い(笑) もうじき、ラビスタ熱海も出来るし🎵 予約いつから受付かなぁ? 今年、ご宿泊帳初めましたが、 dormy inn押して貰えないと勘違いしていたため。 ( ノД`)… 1/3 大阪谷町 1/4京都駅前 1/5野乃京都七条 1/6金沢 押してもらって無いなぁ。😢💦 今週 名古屋栄押して貰うから楽しみ♫

コメント 12 13
やぎさん
| 03/12 | 旅行記

ついについに(笑) dormy inn名古屋栄に泊まります♫ やっと、同行者さんが許可くれました♫ ( ノД`)…長かった。近いのに ある場所は、何故か、地下鉄東山線伏見駅近く? 何度も車で目の前通ったのに(笑) 今年だけでも20回位(笑) 因みに昨日も目の前を通ったのに(笑) これで、中部地方終わりと思ったら、 あれ?伊東の方あったの忘れてた(笑) 伊豆山(休館)、ウェルネスの森伊東、米屋、きらの里、菊屋、、、 伊東 JR東日本の電車走ってるから 東日本ということで(笑) 桂川は、去年だけでも五回行ってるから(笑) 今年も誕生日の日に予約してるし。 今回も名物おじさんいるかなぁ? 私がそう思っているだけ。 何故か、去年五回のうち3回はあってる常連さん。 毎年6回来てると言ってたから。 中部地方制覇は先が長い(笑) もうじき、ラビスタ熱海も出来るし🎵 予約いつから受付かなぁ? 今年、ご宿泊帳初めましたが、 dormy inn押して貰えないと勘違いしていたため。 ( ノД`)… 1/3 大阪谷町 1/4京都駅前 1/5野乃京都七条 1/6金沢 押してもらって無いなぁ。😢💦 今週 名古屋栄押して貰うから楽しみ♫

ユーザー画像
やぎさん
| 03/12 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

新大阪⇔岡山の新幹線無料券をつかって、ドーミーイン岡山へ D岡山は、今回で4回目 チェックイン前に、カツ丼で有名な「野村」へ ドミグラスソースカツ丼は、歳を取るときつかった D岡山へ初めて訪問した時に、エレベーター前のドーミーいんこのプロジェクトマッピングに感動したのを覚えているのですが、昨年2回の訪問時にはなく、フロントで聞くと「故障中」とのこと 今回もプロジェクトマッピングはなく、フロントで確認すると返答は同じ「故障中です」とのこと 1年以上も故障中なんて、絶対に修理する気がないんでしょうね それに、以前利用したときにあった「1口天ぷら」「蒸し野菜」が朝食メニューからなくなっていた💦 新メニューを考えるのは大変だと思うのだが、お気に入りメニューがなくなるのは、残念すぎる

新大阪⇔岡山の新幹線無料券をつかって、ドーミーイン岡山へ D岡山は、今回で4回目 チェックイン前に、カツ丼で有名な「野村」へ ドミグラスソースカツ丼は、歳を取るときつかった D岡山へ初めて訪問した時に、エレベーター前のドーミーいんこのプロジェクトマッピングに感動したのを覚えているのですが、昨年2回の訪問時にはなく、フロントで聞くと「故障中」とのこと 今回もプロジェクトマッピングはなく、フロントで確認すると返答は同じ「故障中です」とのこと 1年以上も故障中なんて、絶対に修理する気がないんでしょうね それに、以前利用したときにあった「1口天ぷら」「蒸し野菜」が朝食メニューからなくなっていた💦 新メニューを考えるのは大変だと思うのだが、お気に入りメニューがなくなるのは、残念すぎる

コメント 12 10
ハイエーサー
| 03/11 | 旅行記

新大阪⇔岡山の新幹線無料券をつかって、ドーミーイン岡山へ D岡山は、今回で4回目 チェックイン前に、カツ丼で有名な「野村」へ ドミグラスソースカツ丼は、歳を取るときつかった D岡山へ初めて訪問した時に、エレベーター前のドーミーいんこのプロジェクトマッピングに感動したのを覚えているのですが、昨年2回の訪問時にはなく、フロントで聞くと「故障中」とのこと 今回もプロジェクトマッピングはなく、フロントで確認すると返答は同じ「故障中です」とのこと 1年以上も故障中なんて、絶対に修理する気がないんでしょうね それに、以前利用したときにあった「1口天ぷら」「蒸し野菜」が朝食メニューからなくなっていた💦 新メニューを考えるのは大変だと思うのだが、お気に入りメニューがなくなるのは、残念すぎる

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 03/11 | 旅行記
ユーザー画像

3/12から2泊、私的に草津3棟目の共立リゾートに行って来ました☺ 初草津の夫のために、2日目は湯畑周辺を散策、ライトアップを18時過ぎまで待ってバスで帰りました。 2泊はどうかなと思ったけど、車じゃない私達にとっては軽井沢からの往復バスといい、湯畑からの機転のきいた運転手さんのおかげで快適な旅でした。 もちろんお風呂も大満喫✨ そして2泊目の夕食は懐石仕立てで、朝食も違っていて、初めて草津に2泊したら驚くやら美味しすぎるやら😆お食事を提供してくださった三○さん、ありがとうございました🎵 飲み放題のお酒のレベルも高かった~ この後軽井沢から前橋まで行きます🚄

3/12から2泊、私的に草津3棟目の共立リゾートに行って来ました☺ 初草津の夫のために、2日目は湯畑周辺を散策、ライトアップを18時過ぎまで待ってバスで帰りました。 2泊はどうかなと思ったけど、車じゃない私達にとっては軽井沢からの往復バスといい、湯畑からの機転のきいた運転手さんのおかげで快適な旅でした。 もちろんお風呂も大満喫✨ そして2泊目の夕食は懐石仕立てで、朝食も違っていて、初めて草津に2泊したら驚くやら美味しすぎるやら😆お食事を提供してくださった三○さん、ありがとうございました🎵 飲み放題のお酒のレベルも高かった~ この後軽井沢から前橋まで行きます🚄

コメント 4 19
どみんこ
| 03/09 | 旅行記

3/12から2泊、私的に草津3棟目の共立リゾートに行って来ました☺ 初草津の夫のために、2日目は湯畑周辺を散策、ライトアップを18時過ぎまで待ってバスで帰りました。 2泊はどうかなと思ったけど、車じゃない私達にとっては軽井沢からの往復バスといい、湯畑からの機転のきいた運転手さんのおかげで快適な旅でした。 もちろんお風呂も大満喫✨ そして2泊目の夕食は懐石仕立てで、朝食も違っていて、初めて草津に2泊したら驚くやら美味しすぎるやら😆お食事を提供してくださった三○さん、ありがとうございました🎵 飲み放題のお酒のレベルも高かった~ この後軽井沢から前橋まで行きます🚄

ユーザー画像
どみんこ
| 03/09 | 旅行記
ユーザー画像

和歌山にて宿印ゲット

和歌山にて宿印ゲット

コメント 3 7
きよんど
| 03/08 | 旅行記

和歌山にて宿印ゲット

ユーザー画像
きよんど
| 03/08 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーイン、御宿野乃浅草に泊まりました! 浅草の繁華街にある和風ドーミーイン。ドーミーインのプレミアム。和風で包まれてるところに特徴があるんですよねー。 でも、個人的にはやっぱり大浴場が好きですね。 僕は御宿野乃浅草で流れる、音楽が好きです。あとヒノキの香りも。石の感じ、ヒノキの感じ、黒湯で独特ですし。壁が日本画が書いてあって、浅草って感じもします。 窓の外には、石が小さいのとおっきいのとあり、自然に囲まれている感覚になります。外には壺湯が2つあって、しっかり熱くて。これも石の作りが、自然に囲まれてる感覚になります。 サウナも8人ぐらいのスペースかな?アロマも香りも良くてゆっくりできます。しっかり熱い。100度近くありました。やっぱり風呂が最高ですね。 僕の御宿野乃のベストプレイスは・・どこだろうなぁ、やっぱり外の整い椅子かな。 壺湯と迷ったんですけど。 外からわずかに空いてるスペースから外気が入ってくる感じが自然を感じられました。地下なんですけど、外を感じられるギャップがいいなと思いました。 雨の日はミストのような感覚になりますし、雨の音が何か切ない感じしました。 別邸もつぎはいこう。

ドーミーイン、御宿野乃浅草に泊まりました! 浅草の繁華街にある和風ドーミーイン。ドーミーインのプレミアム。和風で包まれてるところに特徴があるんですよねー。 でも、個人的にはやっぱり大浴場が好きですね。 僕は御宿野乃浅草で流れる、音楽が好きです。あとヒノキの香りも。石の感じ、ヒノキの感じ、黒湯で独特ですし。壁が日本画が書いてあって、浅草って感じもします。 窓の外には、石が小さいのとおっきいのとあり、自然に囲まれている感覚になります。外には壺湯が2つあって、しっかり熱くて。これも石の作りが、自然に囲まれてる感覚になります。 サウナも8人ぐらいのスペースかな?アロマも香りも良くてゆっくりできます。しっかり熱い。100度近くありました。やっぱり風呂が最高ですね。 僕の御宿野乃のベストプレイスは・・どこだろうなぁ、やっぱり外の整い椅子かな。 壺湯と迷ったんですけど。 外からわずかに空いてるスペースから外気が入ってくる感じが自然を感じられました。地下なんですけど、外を感じられるギャップがいいなと思いました。 雨の日はミストのような感覚になりますし、雨の音が何か切ない感じしました。 別邸もつぎはいこう。

コメント 0 8
キヨクン
| 03/08 | 旅行記

ドーミーイン、御宿野乃浅草に泊まりました! 浅草の繁華街にある和風ドーミーイン。ドーミーインのプレミアム。和風で包まれてるところに特徴があるんですよねー。 でも、個人的にはやっぱり大浴場が好きですね。 僕は御宿野乃浅草で流れる、音楽が好きです。あとヒノキの香りも。石の感じ、ヒノキの感じ、黒湯で独特ですし。壁が日本画が書いてあって、浅草って感じもします。 窓の外には、石が小さいのとおっきいのとあり、自然に囲まれている感覚になります。外には壺湯が2つあって、しっかり熱くて。これも石の作りが、自然に囲まれてる感覚になります。 サウナも8人ぐらいのスペースかな?アロマも香りも良くてゆっくりできます。しっかり熱い。100度近くありました。やっぱり風呂が最高ですね。 僕の御宿野乃のベストプレイスは・・どこだろうなぁ、やっぱり外の整い椅子かな。 壺湯と迷ったんですけど。 外からわずかに空いてるスペースから外気が入ってくる感じが自然を感じられました。地下なんですけど、外を感じられるギャップがいいなと思いました。 雨の日はミストのような感覚になりますし、雨の音が何か切ない感じしました。 別邸もつぎはいこう。

ユーザー画像 バッジ画像
キヨクン
| 03/08 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

初訪問✨ リニューアルオープン後、初めての滞在です〜 ゴールドランクで14時アーリーインに成功✌️✨ すごい中華街ど真ん中にあるのにびっくり! 夜鳴きがご麺なさいに変更になったとのこと。これは中華街でしこたま食い倒れできるという事ですね🍜(前向き) サウナは入れないけれど、近くの銭湯に行こうかな〜 とりあえず15時になったらヒーリングスパにいってきます♨️ ご飯何食べようかなぁ〜(@ ̄ρ ̄@) 〜2025/3/9追記〜 夜は結構雪が降ってきてめっちゃ寒く、夕飯を探し彷徨うもお目当てのお店は長蛇の列だったりで、ドミから近くの『台湾菜館』さんで台湾唐揚げ?の定食をいただいてきました。さっくさくで美味〜🤤テーブル席しかないので、ぼっちの私はサクッと食べて退店。 そしてドミに戻り、冷え切った体をヒノキの貸切風呂であたため♨️その後久しぶりのご麺なさいを🍜 そうだ、いんこの出番!いい仕事してくれました✨ 朝食はシリアルやヨーグルト、スープなど。 朝食ありのドミだといつもフードファイトする私ですが、実は普段はあまり朝は食べられないタイプなので、ちょうどよかったです🥣 ゴールドランクだとなんと12時チェックアウトにしてくださるとの事だったので、キャビンでダラダラしてしまいました〜🥱

初訪問✨ リニューアルオープン後、初めての滞在です〜 ゴールドランクで14時アーリーインに成功✌️✨ すごい中華街ど真ん中にあるのにびっくり! 夜鳴きがご麺なさいに変更になったとのこと。これは中華街でしこたま食い倒れできるという事ですね🍜(前向き) サウナは入れないけれど、近くの銭湯に行こうかな〜 とりあえず15時になったらヒーリングスパにいってきます♨️ ご飯何食べようかなぁ〜(@ ̄ρ ̄@) 〜2025/3/9追記〜 夜は結構雪が降ってきてめっちゃ寒く、夕飯を探し彷徨うもお目当てのお店は長蛇の列だったりで、ドミから近くの『台湾菜館』さんで台湾唐揚げ?の定食をいただいてきました。さっくさくで美味〜🤤テーブル席しかないので、ぼっちの私はサクッと食べて退店。 そしてドミに戻り、冷え切った体をヒノキの貸切風呂であたため♨️その後久しぶりのご麺なさいを🍜 そうだ、いんこの出番!いい仕事してくれました✨ 朝食はシリアルやヨーグルト、スープなど。 朝食ありのドミだといつもフードファイトする私ですが、実は普段はあまり朝は食べられないタイプなので、ちょうどよかったです🥣 ゴールドランクだとなんと12時チェックアウトにしてくださるとの事だったので、キャビンでダラダラしてしまいました〜🥱

コメント 18 17
まっきーいんこ
| 03/08 | 旅行記

初訪問✨ リニューアルオープン後、初めての滞在です〜 ゴールドランクで14時アーリーインに成功✌️✨ すごい中華街ど真ん中にあるのにびっくり! 夜鳴きがご麺なさいに変更になったとのこと。これは中華街でしこたま食い倒れできるという事ですね🍜(前向き) サウナは入れないけれど、近くの銭湯に行こうかな〜 とりあえず15時になったらヒーリングスパにいってきます♨️ ご飯何食べようかなぁ〜(@ ̄ρ ̄@) 〜2025/3/9追記〜 夜は結構雪が降ってきてめっちゃ寒く、夕飯を探し彷徨うもお目当てのお店は長蛇の列だったりで、ドミから近くの『台湾菜館』さんで台湾唐揚げ?の定食をいただいてきました。さっくさくで美味〜🤤テーブル席しかないので、ぼっちの私はサクッと食べて退店。 そしてドミに戻り、冷え切った体をヒノキの貸切風呂であたため♨️その後久しぶりのご麺なさいを🍜 そうだ、いんこの出番!いい仕事してくれました✨ 朝食はシリアルやヨーグルト、スープなど。 朝食ありのドミだといつもフードファイトする私ですが、実は普段はあまり朝は食べられないタイプなので、ちょうどよかったです🥣 ゴールドランクだとなんと12時チェックアウトにしてくださるとの事だったので、キャビンでダラダラしてしまいました〜🥱

ユーザー画像 バッジ画像
まっきーいんこ
| 03/08 | 旅行記
ユーザー画像

朗報です(笑) 明日 3/8土曜日15時から、 名豊道路開通します。(笑) 蒲郡区間 全面開通になります‼️ 23号 名古屋市緑区から豊橋市、浜松市まで信号0個の道路です(笑) 車でお越しの方 dormy inn名古屋栄 dormy inn三河安城 からdormy inn豊橋が近くなります‼️ ぜひお越しを🎵 f(^_^;宣伝 本人一回しか dormy inn豊橋泊まって無いけど(笑) 実家近くだから許して(笑) 私が住んでる所(安城、刈谷、知立の端)から、実家の豊橋まで 1:30位かかるのが50分になります‼️ すなわち dormy inn三河安城からdormy inn豊橋 1:30位かかるのが50分位になります(笑) 近くなるなぁ🎵 豊橋市二川駅近くの のんほいパーク(動植物園、恐竜館)の駐車場近くにある ご当地プリン うずらプリン🍮が恋しい(笑) この週末に行こうかなぁ🎵

朗報です(笑) 明日 3/8土曜日15時から、 名豊道路開通します。(笑) 蒲郡区間 全面開通になります‼️ 23号 名古屋市緑区から豊橋市、浜松市まで信号0個の道路です(笑) 車でお越しの方 dormy inn名古屋栄 dormy inn三河安城 からdormy inn豊橋が近くなります‼️ ぜひお越しを🎵 f(^_^;宣伝 本人一回しか dormy inn豊橋泊まって無いけど(笑) 実家近くだから許して(笑) 私が住んでる所(安城、刈谷、知立の端)から、実家の豊橋まで 1:30位かかるのが50分になります‼️ すなわち dormy inn三河安城からdormy inn豊橋 1:30位かかるのが50分位になります(笑) 近くなるなぁ🎵 豊橋市二川駅近くの のんほいパーク(動植物園、恐竜館)の駐車場近くにある ご当地プリン うずらプリン🍮が恋しい(笑) この週末に行こうかなぁ🎵

コメント 5 6
やぎさん
| 03/07 | 旅行記

朗報です(笑) 明日 3/8土曜日15時から、 名豊道路開通します。(笑) 蒲郡区間 全面開通になります‼️ 23号 名古屋市緑区から豊橋市、浜松市まで信号0個の道路です(笑) 車でお越しの方 dormy inn名古屋栄 dormy inn三河安城 からdormy inn豊橋が近くなります‼️ ぜひお越しを🎵 f(^_^;宣伝 本人一回しか dormy inn豊橋泊まって無いけど(笑) 実家近くだから許して(笑) 私が住んでる所(安城、刈谷、知立の端)から、実家の豊橋まで 1:30位かかるのが50分になります‼️ すなわち dormy inn三河安城からdormy inn豊橋 1:30位かかるのが50分位になります(笑) 近くなるなぁ🎵 豊橋市二川駅近くの のんほいパーク(動植物園、恐竜館)の駐車場近くにある ご当地プリン うずらプリン🍮が恋しい(笑) この週末に行こうかなぁ🎵

ユーザー画像
やぎさん
| 03/07 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

以前浅草野乃に泊まった時まだ開業前の別邸をみて絶対泊まりたい!っておもってました。念願叶い昨日泊まってきました。広くて江戸情緒たっぷりでお風呂サウナはとても空いていて感動でした。飲み放題のサービスも朝食もとても美味しく大満足でした。 ウェルカムはゼリーではなくフィナンシェ!とっても美味しかったです。これからこちらに皆変われば良いなぁと、、😛雪の後で寒かったので12時までのんびりさせて頂きました。

以前浅草野乃に泊まった時まだ開業前の別邸をみて絶対泊まりたい!っておもってました。念願叶い昨日泊まってきました。広くて江戸情緒たっぷりでお風呂サウナはとても空いていて感動でした。飲み放題のサービスも朝食もとても美味しく大満足でした。 ウェルカムはゼリーではなくフィナンシェ!とっても美味しかったです。これからこちらに皆変われば良いなぁと、、😛雪の後で寒かったので12時までのんびりさせて頂きました。

コメント 0 6
ベルンインコ
| 03/06 | 旅行記

以前浅草野乃に泊まった時まだ開業前の別邸をみて絶対泊まりたい!っておもってました。念願叶い昨日泊まってきました。広くて江戸情緒たっぷりでお風呂サウナはとても空いていて感動でした。飲み放題のサービスも朝食もとても美味しく大満足でした。 ウェルカムはゼリーではなくフィナンシェ!とっても美味しかったです。これからこちらに皆変われば良いなぁと、、😛雪の後で寒かったので12時までのんびりさせて頂きました。

ユーザー画像 バッジ画像
ベルンインコ
| 03/06 | 旅行記
ユーザー画像

日帰り温泉行きました。 お支払色々使えます。 二階のコカ・コーラの自動販売機のみ QRコード使えるそうです。 おめでとうございます🎉 他の自動販売機も使えるようにお願い致します。 (..)_

日帰り温泉行きました。 お支払色々使えます。 二階のコカ・コーラの自動販売機のみ QRコード使えるそうです。 おめでとうございます🎉 他の自動販売機も使えるようにお願い致します。 (..)_

コメント 3 4
やぎさん
| 03/06 | 旅行記

日帰り温泉行きました。 お支払色々使えます。 二階のコカ・コーラの自動販売機のみ QRコード使えるそうです。 おめでとうございます🎉 他の自動販売機も使えるようにお願い致します。 (..)_

ユーザー画像
やぎさん
| 03/06 | 旅行記
ユーザー画像

冬の大感謝祭 の特典で 昼御飯 うどんを食べに行きました。 うどんのみタダ。トッピング代のみ払いました(笑) 本当は、綾川まで行く予定でしたが(笑) その辺を散策♫ 骨付き肉や、プリン🍮♫ 敷島館さん斜め前に♫ この頃はまっているご当地プリン🍮♫ 共立メンテナンスさん行くか、プリン行くか(笑) 近くに良くある♫ プリン🍮買って♫敷島館のフロント前でイートイン♫ そのうちに、お茶( ・∀・)っ旦、ココア、アップルティーが(笑) アップルティー美味しい♫ 何回飲んだか(笑) すいません🙏 チェックインして、貸し切りお風呂へ。 24時間営業だからすぐに入れました。 びっくりしたのは、 共立メンテナンスさんには珍しい 洗濯機、乾燥機無料♫ 台数無いので注意♫ 16時位から おでん🍢♫ あまりのうまさに全種類4回もおかわりしてしまいました。 すいません🙏 夕方食べて♫ 寝たら。23時 夜鳴きそば終わってました(笑) 仕方なく、お風呂😌♨️ 朝御飯もお腹いっぱい♫ また、行きたいなぁ🎵 従業員さんの対応もよかったです😌💓 外から敷島館さんの写真を撮る人が多かったのが印象的。

冬の大感謝祭 の特典で 昼御飯 うどんを食べに行きました。 うどんのみタダ。トッピング代のみ払いました(笑) 本当は、綾川まで行く予定でしたが(笑) その辺を散策♫ 骨付き肉や、プリン🍮♫ 敷島館さん斜め前に♫ この頃はまっているご当地プリン🍮♫ 共立メンテナンスさん行くか、プリン行くか(笑) 近くに良くある♫ プリン🍮買って♫敷島館のフロント前でイートイン♫ そのうちに、お茶( ・∀・)っ旦、ココア、アップルティーが(笑) アップルティー美味しい♫ 何回飲んだか(笑) すいません🙏 チェックインして、貸し切りお風呂へ。 24時間営業だからすぐに入れました。 びっくりしたのは、 共立メンテナンスさんには珍しい 洗濯機、乾燥機無料♫ 台数無いので注意♫ 16時位から おでん🍢♫ あまりのうまさに全種類4回もおかわりしてしまいました。 すいません🙏 夕方食べて♫ 寝たら。23時 夜鳴きそば終わってました(笑) 仕方なく、お風呂😌♨️ 朝御飯もお腹いっぱい♫ また、行きたいなぁ🎵 従業員さんの対応もよかったです😌💓 外から敷島館さんの写真を撮る人が多かったのが印象的。

コメント 2 7
やぎさん
| 03/06 | 旅行記

冬の大感謝祭 の特典で 昼御飯 うどんを食べに行きました。 うどんのみタダ。トッピング代のみ払いました(笑) 本当は、綾川まで行く予定でしたが(笑) その辺を散策♫ 骨付き肉や、プリン🍮♫ 敷島館さん斜め前に♫ この頃はまっているご当地プリン🍮♫ 共立メンテナンスさん行くか、プリン行くか(笑) 近くに良くある♫ プリン🍮買って♫敷島館のフロント前でイートイン♫ そのうちに、お茶( ・∀・)っ旦、ココア、アップルティーが(笑) アップルティー美味しい♫ 何回飲んだか(笑) すいません🙏 チェックインして、貸し切りお風呂へ。 24時間営業だからすぐに入れました。 びっくりしたのは、 共立メンテナンスさんには珍しい 洗濯機、乾燥機無料♫ 台数無いので注意♫ 16時位から おでん🍢♫ あまりのうまさに全種類4回もおかわりしてしまいました。 すいません🙏 夕方食べて♫ 寝たら。23時 夜鳴きそば終わってました(笑) 仕方なく、お風呂😌♨️ 朝御飯もお腹いっぱい♫ また、行きたいなぁ🎵 従業員さんの対応もよかったです😌💓 外から敷島館さんの写真を撮る人が多かったのが印象的。

ユーザー画像
やぎさん
| 03/06 | 旅行記
ユーザー画像

ほんとに美味しい!!

ほんとに美味しい!!

コメント 11 18
うるさインコ
| 03/05 | 旅行記

ほんとに美味しい!!

ユーザー画像
うるさインコ
| 03/05 | 旅行記
ユーザー画像

念願の御殿場!!! 外気浴×雪は最高です!! 最高にととのってます!

念願の御殿場!!! 外気浴×雪は最高です!! 最高にととのってます!

コメント 0 6
うるさインコ
| 03/04 | 旅行記

念願の御殿場!!! 外気浴×雪は最高です!! 最高にととのってます!

ユーザー画像
うるさインコ
| 03/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

サウナ部の方々に人気だった黒湯に入りたくて行って来ました。 関西の有馬温泉は茶色。登別温泉は白。 初めての黒でした。 シルバーだから14時チェックインと言われ年配者と思われたのかな?とショックでしたけど会員ランクがいつの間にかシルバーランクになってたと言う事でした。 早めの入浴は貸切りで更衣室にジュースもあり嬉しかったです。 今回は大塚駅前のシズラーに行きたくて素泊まりプランでした。 朝からゆっくり温泉につかり暖かい日に行ったので歩くのも苦にならず洗濯機も使え住むホテルを実感して来ました。 次の浅草別邸と観音崎も楽しみです。

サウナ部の方々に人気だった黒湯に入りたくて行って来ました。 関西の有馬温泉は茶色。登別温泉は白。 初めての黒でした。 シルバーだから14時チェックインと言われ年配者と思われたのかな?とショックでしたけど会員ランクがいつの間にかシルバーランクになってたと言う事でした。 早めの入浴は貸切りで更衣室にジュースもあり嬉しかったです。 今回は大塚駅前のシズラーに行きたくて素泊まりプランでした。 朝からゆっくり温泉につかり暖かい日に行ったので歩くのも苦にならず洗濯機も使え住むホテルを実感して来ました。 次の浅草別邸と観音崎も楽しみです。

コメント 7 19
かずみん
| 03/04 | 旅行記

サウナ部の方々に人気だった黒湯に入りたくて行って来ました。 関西の有馬温泉は茶色。登別温泉は白。 初めての黒でした。 シルバーだから14時チェックインと言われ年配者と思われたのかな?とショックでしたけど会員ランクがいつの間にかシルバーランクになってたと言う事でした。 早めの入浴は貸切りで更衣室にジュースもあり嬉しかったです。 今回は大塚駅前のシズラーに行きたくて素泊まりプランでした。 朝からゆっくり温泉につかり暖かい日に行ったので歩くのも苦にならず洗濯機も使え住むホテルを実感して来ました。 次の浅草別邸と観音崎も楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
かずみん
| 03/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

念願叶って、雪月花別邸 翠雲へお邪魔してきました✨ 小田原へ寄り道して、お宿で絶対出ないものを食べよう!という事でランチにインドカレーをいただきました🍛 お蕎麦屋さん?の居抜きで、不思議な雰囲気の店内で本格的なカレーをいただき、なんとナンのおかわりもいただき、お腹いっぱいで強羅駅へ…(これを後でものすごく後悔することになるのですが…) 急に暖かくなったせいで、花粉が大量飛散…親子で鼻水をずびずびさせながら、登山電車のスイッチバックにわくわくしながら強羅駅へ到着🚃 さすがは強羅、坂がキツいので、息を切らしながらやっとお宿に到着💨 入り口の佇まいから素敵です。 チェックインの手続きは、レストランでお茶菓子をいただきながら🍵 こちらはオールインクルーシブで、B1Fには生ビールサーバーをはじめ、アルコールを含むドリンクやお菓子などが好きなタイミングでいただけます🍺 時間帯により内容が変わるようで、夕方の早い時間にはハーゲンダッツのサービスも🍨✨ また客室フロアにもミニバーがあり、ミネラルウォーターやお茶、スナックが用意されてました。 ここでみんなテンションが上がり、飲むわ食べるわで、着実に満たされていく胃袋…(またこれを後で後悔するんですけどね) そして!大浴場へ♨️ ほのかに硫黄の香りがする、透明でやわらかい温泉。 ややコンパクトな作りですが、ドライサウナ&水風呂も完備🧖‍♀️ サウナ室は温度計は90度前後で、体感80度ちょっとくらいでしょうか。ビート板は無しなので気になる方は持参を。水風呂はしっかり冷たかったので、たぶん16-17度くらいかな? ととのいスペースは浴室には無いのですが、脱衣所の隣に椅子がふたつある休憩スペースがあります。 風が穏やかで、気持ちが良かったです。 また別に貸切風呂が3つあり、空いていればいつでも入れるようになってました。 が、どちらにもバスマットが補充されておらず…さっと入ってすぐ出てきちゃいました。(バスマットも部屋に複数置いておいて、持参式にしてもいいのかも…?一回で交換するのもったいないですよね) 夕食も朝食もとっても豪華✨ 季節を感じるお料理の数々。会話が弾み、ついつい長居してしまいました🍽️ もう食べられない……苦しい……お昼のカレーでナンをお代わりしたこと、ビールをたらふく飲んでしまったことをここで激しく後悔するのでした…… ドーミーでも、リゾートホテルでも、やっぱり滞在中はずっと満腹です🫃笑 お部屋にも温泉のお風呂がついているので、星空を見ながら楽しみました⭐️ 源泉が熱いので、溜めてから2-3時間後がちょうど良い湯温です♨️ 叶うなら連泊して、もっとお風呂に入っていたかった。。 帰りはガラスの森美術館へ寄ったり、小田原でご飯を食べて帰路につきました🐟 また伺います🎵お世話になりました。

念願叶って、雪月花別邸 翠雲へお邪魔してきました✨ 小田原へ寄り道して、お宿で絶対出ないものを食べよう!という事でランチにインドカレーをいただきました🍛 お蕎麦屋さん?の居抜きで、不思議な雰囲気の店内で本格的なカレーをいただき、なんとナンのおかわりもいただき、お腹いっぱいで強羅駅へ…(これを後でものすごく後悔することになるのですが…) 急に暖かくなったせいで、花粉が大量飛散…親子で鼻水をずびずびさせながら、登山電車のスイッチバックにわくわくしながら強羅駅へ到着🚃 さすがは強羅、坂がキツいので、息を切らしながらやっとお宿に到着💨 入り口の佇まいから素敵です。 チェックインの手続きは、レストランでお茶菓子をいただきながら🍵 こちらはオールインクルーシブで、B1Fには生ビールサーバーをはじめ、アルコールを含むドリンクやお菓子などが好きなタイミングでいただけます🍺 時間帯により内容が変わるようで、夕方の早い時間にはハーゲンダッツのサービスも🍨✨ また客室フロアにもミニバーがあり、ミネラルウォーターやお茶、スナックが用意されてました。 ここでみんなテンションが上がり、飲むわ食べるわで、着実に満たされていく胃袋…(またこれを後で後悔するんですけどね) そして!大浴場へ♨️ ほのかに硫黄の香りがする、透明でやわらかい温泉。 ややコンパクトな作りですが、ドライサウナ&水風呂も完備🧖‍♀️ サウナ室は温度計は90度前後で、体感80度ちょっとくらいでしょうか。ビート板は無しなので気になる方は持参を。水風呂はしっかり冷たかったので、たぶん16-17度くらいかな? ととのいスペースは浴室には無いのですが、脱衣所の隣に椅子がふたつある休憩スペースがあります。 風が穏やかで、気持ちが良かったです。 また別に貸切風呂が3つあり、空いていればいつでも入れるようになってました。 が、どちらにもバスマットが補充されておらず…さっと入ってすぐ出てきちゃいました。(バスマットも部屋に複数置いておいて、持参式にしてもいいのかも…?一回で交換するのもったいないですよね) 夕食も朝食もとっても豪華✨ 季節を感じるお料理の数々。会話が弾み、ついつい長居してしまいました🍽️ もう食べられない……苦しい……お昼のカレーでナンをお代わりしたこと、ビールをたらふく飲んでしまったことをここで激しく後悔するのでした…… ドーミーでも、リゾートホテルでも、やっぱり滞在中はずっと満腹です🫃笑 お部屋にも温泉のお風呂がついているので、星空を見ながら楽しみました⭐️ 源泉が熱いので、溜めてから2-3時間後がちょうど良い湯温です♨️ 叶うなら連泊して、もっとお風呂に入っていたかった。。 帰りはガラスの森美術館へ寄ったり、小田原でご飯を食べて帰路につきました🐟 また伺います🎵お世話になりました。

コメント 16 15
まっきーいんこ
| 03/03 | 旅行記

念願叶って、雪月花別邸 翠雲へお邪魔してきました✨ 小田原へ寄り道して、お宿で絶対出ないものを食べよう!という事でランチにインドカレーをいただきました🍛 お蕎麦屋さん?の居抜きで、不思議な雰囲気の店内で本格的なカレーをいただき、なんとナンのおかわりもいただき、お腹いっぱいで強羅駅へ…(これを後でものすごく後悔することになるのですが…) 急に暖かくなったせいで、花粉が大量飛散…親子で鼻水をずびずびさせながら、登山電車のスイッチバックにわくわくしながら強羅駅へ到着🚃 さすがは強羅、坂がキツいので、息を切らしながらやっとお宿に到着💨 入り口の佇まいから素敵です。 チェックインの手続きは、レストランでお茶菓子をいただきながら🍵 こちらはオールインクルーシブで、B1Fには生ビールサーバーをはじめ、アルコールを含むドリンクやお菓子などが好きなタイミングでいただけます🍺 時間帯により内容が変わるようで、夕方の早い時間にはハーゲンダッツのサービスも🍨✨ また客室フロアにもミニバーがあり、ミネラルウォーターやお茶、スナックが用意されてました。 ここでみんなテンションが上がり、飲むわ食べるわで、着実に満たされていく胃袋…(またこれを後で後悔するんですけどね) そして!大浴場へ♨️ ほのかに硫黄の香りがする、透明でやわらかい温泉。 ややコンパクトな作りですが、ドライサウナ&水風呂も完備🧖‍♀️ サウナ室は温度計は90度前後で、体感80度ちょっとくらいでしょうか。ビート板は無しなので気になる方は持参を。水風呂はしっかり冷たかったので、たぶん16-17度くらいかな? ととのいスペースは浴室には無いのですが、脱衣所の隣に椅子がふたつある休憩スペースがあります。 風が穏やかで、気持ちが良かったです。 また別に貸切風呂が3つあり、空いていればいつでも入れるようになってました。 が、どちらにもバスマットが補充されておらず…さっと入ってすぐ出てきちゃいました。(バスマットも部屋に複数置いておいて、持参式にしてもいいのかも…?一回で交換するのもったいないですよね) 夕食も朝食もとっても豪華✨ 季節を感じるお料理の数々。会話が弾み、ついつい長居してしまいました🍽️ もう食べられない……苦しい……お昼のカレーでナンをお代わりしたこと、ビールをたらふく飲んでしまったことをここで激しく後悔するのでした…… ドーミーでも、リゾートホテルでも、やっぱり滞在中はずっと満腹です🫃笑 お部屋にも温泉のお風呂がついているので、星空を見ながら楽しみました⭐️ 源泉が熱いので、溜めてから2-3時間後がちょうど良い湯温です♨️ 叶うなら連泊して、もっとお風呂に入っていたかった。。 帰りはガラスの森美術館へ寄ったり、小田原でご飯を食べて帰路につきました🐟 また伺います🎵お世話になりました。

ユーザー画像 バッジ画像
まっきーいんこ
| 03/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今回、ドーミーインのクーポン500円を使ってドーミーイン金沢に宿泊予約していましたが、冬の大感謝祭プランのdポイントがかなり戻ってきて、予約の際にクーポンとdポイントの両方が使えないので、変更してdポイント2100ポイントを使うことにしました(笑)そして冬の大感謝祭プランは連泊しても、応募券は1枚ですのでドーミーイン金沢3泊するのを1泊ずつ予約しております(笑)めんどくさい!

今回、ドーミーインのクーポン500円を使ってドーミーイン金沢に宿泊予約していましたが、冬の大感謝祭プランのdポイントがかなり戻ってきて、予約の際にクーポンとdポイントの両方が使えないので、変更してdポイント2100ポイントを使うことにしました(笑)そして冬の大感謝祭プランは連泊しても、応募券は1枚ですのでドーミーイン金沢3泊するのを1泊ずつ予約しております(笑)めんどくさい!

コメント 2 16
キャサリン
| 03/03 | 旅行記

今回、ドーミーインのクーポン500円を使ってドーミーイン金沢に宿泊予約していましたが、冬の大感謝祭プランのdポイントがかなり戻ってきて、予約の際にクーポンとdポイントの両方が使えないので、変更してdポイント2100ポイントを使うことにしました(笑)そして冬の大感謝祭プランは連泊しても、応募券は1枚ですのでドーミーイン金沢3泊するのを1泊ずつ予約しております(笑)めんどくさい!

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 03/03 | 旅行記
ユーザー画像

今日は淀屋橋でパヤパヤ~😄明日はサウナしてそのままお仕事🙌 空いてて静かで最高のサウナ&お風呂タイムでしたぁ😌極楽!極楽! ラウンジも貸切! 今更ですが、年明けから冬の大感謝祭プランで宿泊しているのですが申し込みでIDと宿泊プランをひも付けされているのですが確認できてるのかな? 無宿泊でも応募したもん勝ちになってないかしら😞ないよね?そんなこと。。

今日は淀屋橋でパヤパヤ~😄明日はサウナしてそのままお仕事🙌 空いてて静かで最高のサウナ&お風呂タイムでしたぁ😌極楽!極楽! ラウンジも貸切! 今更ですが、年明けから冬の大感謝祭プランで宿泊しているのですが申し込みでIDと宿泊プランをひも付けされているのですが確認できてるのかな? 無宿泊でも応募したもん勝ちになってないかしら😞ないよね?そんなこと。。

コメント 6 6
うたごま
| 03/02 | 旅行記

今日は淀屋橋でパヤパヤ~😄明日はサウナしてそのままお仕事🙌 空いてて静かで最高のサウナ&お風呂タイムでしたぁ😌極楽!極楽! ラウンジも貸切! 今更ですが、年明けから冬の大感謝祭プランで宿泊しているのですが申し込みでIDと宿泊プランをひも付けされているのですが確認できてるのかな? 無宿泊でも応募したもん勝ちになってないかしら😞ないよね?そんなこと。。

ユーザー画像
うたごま
| 03/02 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

週末、小春日和で暖かくて グランピング日和でした。 至れり尽くせりで快適に過ごすことができました。 初めて焚き火でマシュマロを焼いて食べました。

週末、小春日和で暖かくて グランピング日和でした。 至れり尽くせりで快適に過ごすことができました。 初めて焚き火でマシュマロを焼いて食べました。

コメント 4 5
お江戸日本橋子
| 03/02 | 旅行記

週末、小春日和で暖かくて グランピング日和でした。 至れり尽くせりで快適に過ごすことができました。 初めて焚き火でマシュマロを焼いて食べました。

ユーザー画像 バッジ画像
お江戸日本橋子
| 03/02 | 旅行記
  • 1-25件 / 全269件